今日は朝から曇り空!それでも春っぽい風が吹いて、もう寒くはない原村の朝です。
さあ~てっと!松本までドライブです。



原村から諏訪湖へ向かい、岡谷から塩尻峠を超え、始めて通る東山山麓線という道に入りました。
松本までの近道だと教えてもらったのです。見える山は八ヶ岳から北アルプスにかわった。


青空なら素晴らしい景色なのに~ザンネン!
IMG_20160418_200332.jpg



桜は終わり、菜の花畑が美しく
IMG_20160418_200431.jpg



松本城の桜も終わってる
IMG_20160418_200600.jpg



田畑の苗は育って一面みどり色
IMG_20160418_200531.jpg




原村から一時間半で到着!はやっ!



それではラーメンでも食べましょうかって事で入ったラーメンやさんのテーブルには、レトロなコイン占いキ!わぁ~懐かしい~💕

IMG_20160418_200621.jpg



でもって~味噌ラーメン
IMG_20160418_200644.jpg



なぜ松本に来たかと言うと、夫殿の検査入院のために来たのです。
ニンニクの効いた味噌ラーメンと餃子を食べてからの入院ですから、たぶん夫殿は看護師さんに迷惑なくらい臭かっただろう。と思います(笑)私も臭いですけどねっ!(^.^)

夫殿の入院手続きを終わらせて、病室をのぞき見て!私は中央本線で帰ります。ってその前に、松本のお友達とカフェでひと休み、美味しいケーキ付きですから~🍰


IMG_20160418_200730.jpg




「ビクトリアンクラフト」へ連れて行ってもらい楽しかったお話は、後ほどという事で(^。^)
雨も降ってきたようなので、予定より早く帰ることにしました。中央本線の普通電車「大月行きに乗ってね!間違うと名古屋に行っちゃうからね~!」と、言われたので、間違いなく「大月行き」に乗車!何しろ、こちらに来てから始めて乗る電車ですからドキドキなのです(笑)駅で知ってるのは諏訪と茅野駅くらいですから、方向感覚もなく知らない駅名を聞くと心配なわけです。


「無事に乗りましたよ~茅野の先きの富士見駅で降りて原村に帰りますよ~」
「諏訪です~もう直ぐ茅野駅です~」
「次、富士見駅です~」って、ラインで松本のお友達に連絡

「50分に富士見駅着くよ~」と、むかえに来てくれる姉にも連絡


着いた!すごく静かだ?何かが違う(・・?)う~ン???
IMG_20160418_213158.jpg




ここはどこ?あおやぎってどこ?茅野駅~富士見駅の間に駅がある事を知らなかったぁ~(^◇^;)

IMG_20160418_213137.jpg



なんで~誰もいないの~駅員さんもいないしぃ~タクシーもない~店もない~人がいない~(ーー;)

IMG_20160418_213054.jpg




茅野駅の次は富士見駅だと、なんの迷いもなかった私は…ふたつ手前の、しかも無人駅に降りてしまったのだった~なんてこったぁ~(´∀`; )そして、そして、次の電車は1時間後、、、、

富士見駅で待っている姉に電話したら…

「そこどこ?」

姉も知らない駅だった~ガア~ン( ̄▽ ̄)






続きは、また明日にします。取りあえず今は家にいます。
ごめんなさい疲れたので休みます。応援のポチッとだけお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村