今日はマイナス5度の原村です。いや~寒っ!
暖かな都会にいたの「氷点下ってこんなに寒かったっけ?」と思う原村の朝でした。身体が硬たまるよう~でも行くよ~寒さに耐えて氷を突き破り出てきているだろう~福寿草~行ってきました。
まだ満開にはなっていません!ホントは雪の中から顔を出したところが美しい福寿草なのですが~でも雪が降らない!雪が降ると、ここまで上がってこれない(^.^) しかしお家があって皆さん住んでるんだから上がれるか?雪の後にぜひ見に来てね。
ちなみにここから見える景色はこちら↓↓↓諏訪湖が見えます。
八ヶ岳も見えます。
ここは「福寿草公園」諏訪大上社本宮の前の道を諏訪に向かって走り、湖南小学校入口の信号を山の方へ上がっていきます。どんどん上がっていきます。中央高速と同じくらいの所まで上がりましょう!もちろん高速を走る車がみえる場所
福寿草で一面黄色く染まるのは、もう1週間?2週間?先かな?景色と一緒に見られたら最高の場所!でもねでもね~福寿草は毒性が強いから気を付けて!トリカブトより怖いかもですから、葉っぱは触らないでね。優しく写真だけ撮りましょう(^_-)-☆
もう一度福寿草見ましょうか!どうぞ~(^O^)/
今日もご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
今日は少しだけ粉雪がチラチラしました。もうほとんど雪が溶けちゃった原村!家の前の畑の雪も、もう直ぐなくなります。さみしい…こんな私に、応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
暖かな都会にいたの「氷点下ってこんなに寒かったっけ?」と思う原村の朝でした。身体が硬たまるよう~でも行くよ~寒さに耐えて氷を突き破り出てきているだろう~福寿草~行ってきました。
まだ満開にはなっていません!ホントは雪の中から顔を出したところが美しい福寿草なのですが~でも雪が降らない!雪が降ると、ここまで上がってこれない(^.^) しかしお家があって皆さん住んでるんだから上がれるか?雪の後にぜひ見に来てね。
ちなみにここから見える景色はこちら↓↓↓諏訪湖が見えます。
八ヶ岳も見えます。
ここは「福寿草公園」諏訪大上社本宮の前の道を諏訪に向かって走り、湖南小学校入口の信号を山の方へ上がっていきます。どんどん上がっていきます。中央高速と同じくらいの所まで上がりましょう!もちろん高速を走る車がみえる場所
福寿草で一面黄色く染まるのは、もう1週間?2週間?先かな?景色と一緒に見られたら最高の場所!でもねでもね~福寿草は毒性が強いから気を付けて!トリカブトより怖いかもですから、葉っぱは触らないでね。優しく写真だけ撮りましょう(^_-)-☆
もう一度福寿草見ましょうか!どうぞ~(^O^)/
今日もご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
今日は少しだけ粉雪がチラチラしました。もうほとんど雪が溶けちゃった原村!家の前の畑の雪も、もう直ぐなくなります。さみしい…こんな私に、応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村