東京ではクリスマスローズが咲いています。青空の下、ポカポカの太陽の光を浴びて可愛い花をつけて、ニコニコと「どうぞ見てください!」そう言ってます…きっと!
原村のクリスマスローズはきっと雪の下で眠ってるな!
この可愛いいクリスマスローズを見つけた場所は?というと!成城と喜多見の間を流れる「野川」で、ここは、原村移住する前に私とちび犬風子ちゃんが出没していた場所なのです。
ここには、珍しい「白色たんぽぽ」が咲くから、びっくりポン!2年前の写真てすよ(^_-)-☆
さてっと!話は急に変わりまして…見ればわかる電車です。しかも色違いでも2枚も写したんかいっ!とお思いでしょうが、上りと下りです(笑)
世田谷線に乗ってパンを買いに行ってきましたあ~そうなんです。わざわざです。
松陰神社前駅から歩くこと「10歩」ちかっ!
「ブーランジェリー スドウ」さんです。
「写真撮らせて下さい」と、聞いたら、何とそこにいた皆さんが、いっせいに退いてくれたのです。お客様もですから、さすが世田谷の人気店!でもって2回も移動してもらったので、言うまでもなく…2つ多く買いました(^.^) ここの世田谷パンと言う食パンは、予約でしか買えない絶品らしい!知らなかったので買えませんでした。そんなに美味の一品ならばもう一度行ってみるかな??調査不足を後悔しているワタシ^^;
クッキーも買わなかったけれど、美味しそう~🍰🍪オーナーさんは有名な焼き菓子のお店で修行したそうです。
皆さんが買っていたので、私もひとつ!ドライフルーツの入った大きなラスク、ハードです。
胡麻がたっぷりかかってるサツマイモのパンは、中はホクホクで大学芋みたいで美味しかったです💕ごめんなさい!あとは写真にする前に食べちゃいました(笑)
次は、小田急線の経堂駅から3分くらい歩いた、わかりにくい路地にある「81ベーカリー」さんです。こちらは残念ながら写真はNGで、長野から来たと言って、外だけ許可をいただきました。
モチモチのパンです。パン粉が違うのかな?私のおすすめはオリーブが入っているハーブパン💕
本当はブログ公開もNGです。なのでパンの写真はありません。
何でダメなのかな?良いも悪いもその店の存在なのに、と、思うのですが!わが「百白花」は自由にパチパチOKです。違った見方にはとても興味ありますしね。
それよりも最近はパンの種類の多さにびっくりポン!それにそれにね、長々としたパンのネーミングは、私のお年頃になると覚えられません(笑)人に頼めない段階になってます(大笑)
最近はお店の名前すら覚えられないワタシ(^^;; 「百白花」も「ひゃくびゃっか」って読めませんから、人のこと言えませんけど~ねっ!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
東京に来てから歩きっぱなしです。明日も元気に歩く予定!何か見つけてご報告しますね^_-)-☆
病院の検査結果を聞いて何事もなければ来週は原村です。それでは本日も応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
原村のクリスマスローズはきっと雪の下で眠ってるな!
この可愛いいクリスマスローズを見つけた場所は?というと!成城と喜多見の間を流れる「野川」で、ここは、原村移住する前に私とちび犬風子ちゃんが出没していた場所なのです。
ここには、珍しい「白色たんぽぽ」が咲くから、びっくりポン!2年前の写真てすよ(^_-)-☆
さてっと!話は急に変わりまして…見ればわかる電車です。しかも色違いでも2枚も写したんかいっ!とお思いでしょうが、上りと下りです(笑)
世田谷線に乗ってパンを買いに行ってきましたあ~そうなんです。わざわざです。
松陰神社前駅から歩くこと「10歩」ちかっ!
「ブーランジェリー スドウ」さんです。
「写真撮らせて下さい」と、聞いたら、何とそこにいた皆さんが、いっせいに退いてくれたのです。お客様もですから、さすが世田谷の人気店!でもって2回も移動してもらったので、言うまでもなく…2つ多く買いました(^.^) ここの世田谷パンと言う食パンは、予約でしか買えない絶品らしい!知らなかったので買えませんでした。そんなに美味の一品ならばもう一度行ってみるかな??調査不足を後悔しているワタシ^^;
クッキーも買わなかったけれど、美味しそう~🍰🍪オーナーさんは有名な焼き菓子のお店で修行したそうです。
皆さんが買っていたので、私もひとつ!ドライフルーツの入った大きなラスク、ハードです。
胡麻がたっぷりかかってるサツマイモのパンは、中はホクホクで大学芋みたいで美味しかったです💕ごめんなさい!あとは写真にする前に食べちゃいました(笑)
次は、小田急線の経堂駅から3分くらい歩いた、わかりにくい路地にある「81ベーカリー」さんです。こちらは残念ながら写真はNGで、長野から来たと言って、外だけ許可をいただきました。
モチモチのパンです。パン粉が違うのかな?私のおすすめはオリーブが入っているハーブパン💕
本当はブログ公開もNGです。なのでパンの写真はありません。
何でダメなのかな?良いも悪いもその店の存在なのに、と、思うのですが!わが「百白花」は自由にパチパチOKです。違った見方にはとても興味ありますしね。
それよりも最近はパンの種類の多さにびっくりポン!それにそれにね、長々としたパンのネーミングは、私のお年頃になると覚えられません(笑)人に頼めない段階になってます(大笑)
最近はお店の名前すら覚えられないワタシ(^^;; 「百白花」も「ひゃくびゃっか」って読めませんから、人のこと言えませんけど~ねっ!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
東京に来てから歩きっぱなしです。明日も元気に歩く予定!何か見つけてご報告しますね^_-)-☆
病院の検査結果を聞いて何事もなければ来週は原村です。それでは本日も応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村