今年の八ヶ岳は雪が少ないです。東京にまだいる私に写真が届きましたあ~ウレシイ~


それがこちら、昨日の八ヶ岳です。山梨側からの写真ですね。

IMG_20160208_092822.jpg





そして楽しみにしていた「アイスキャンドル」諏訪、茅野駅前、理科大学などで6日の土曜日に見せてくれたのです。楽しみにしていたのに行けなくて残念だった。そしたら、茅野のお友達がこれを送ってくれました。全体はどんなだったのか?気になる(笑)




IMG_20160208_092841.jpg






今日はちょっと忙しく進みます。(笑)
話が飛んで、まとまりのない記事になりそうですが、取りあえず見て行って下さいな(^_-)-☆



急に飛びますが…スカイツリーです。見ればわかるって感じですが、せっかく写して来たので見て下さいね。これが下から撮るのが難しい~デカ過ぎだし~^^;


IMG_20160208_084046.jpg




IMG_20160208_084117.jpg




IMG_20160208_084011.jpg





はーい!スカイツリーでしたあ~💕こちらはスカイツリーのソラマチ限定のメロンパン!いわゆるメロンパンが星型(笑)


IMG_20160208_084154.jpg



IMG_20160208_084206.jpg





すみませんm(_ _)mちょっとさっさと先に進みます。一日でいろいろ回ったので忙しく!じっくり説明ができてないと思いますが、写真だけでお楽しみ下さいね(笑)



そして、何故か茨城県の「古河」へ飛びます。
道を歩いていると、こんな物を発見しました。何?開けていいのか?


IMG_20160208_083741.jpg




辺りをキョロキョロして誰もいないので、開けてみたら「古河スタンプ」
駅前でもない何でこんな場所にあるのか???ちょっと不思議でしたが、せっかくなのでスタンプ押して来ました(笑)


IMG_20160208_083756.jpg




ここは、古河の駅から15分くらい歩いた、「寺町」 お寺さんと料亭が集まっている場所です。
普通の日は、人が歩いてないし、土、日曜でも商店が閉まってるし、静かな町です。もう分かっていただけましたか?お寺さんに来たのです~\(^o^)/
長野に移住してから一度も来ていないご先祖様のお墓に来ました。これが東京へ来た大事なご用のひとつです。茨城県ですから世田谷から2時間もかかりました。いやっ!グチってはいけません。ご先祖様に怒られますよ!



IMG_20160208_083830.jpg




はい!こちらがご先祖様がいるお寺さんです。そのうちに私も入ります(笑)


IMG_20160208_083815.jpg




タワシと雑巾でゴシゴシとお墓を洗って、苔を落としてお花をあげてお線香を置き、しばらく来れなかったことをお詫びしてから、「私たち家族を見守って下さいませ」と頼んで帰りました。

しかし、しかしですよ!帰りの電車の中で何故か寒い!ゾクゾクしてとにかく震えるくらいに寒いのです。あれっ?お墓から誰か連れて来ちゃった?誰か私にくっついてる?と、思うほど、方が首が重くだるい!ガタガタブルブル寒い…

この夜…私は熱を出して寝込んだのであります。何でだあ~T^T いい事したのに~(泣)




お話が前後しちゃいましたが、もうひとつ↓↓↓↓ボタンのお話しです。


埼玉大宮駅から乗り換えて「湘南新宿ライン」に乗ったら、こんなボタンを見つけた。駅待ちで停車中にドアを閉めておけるらしい!押して見たかったけれど、遊んだら怒られそうだからやめたのでした。


IMG_20160208_083435.jpg



これって当たり前に付いてるのかな?私は始めて見たのでした。
外にも開けられるボタンがありました。


IMG_20160208_083456.jpg







今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


バラバラな内容になっているみたいですが、話はつながっているのですよ!(笑)
ちょっと忙しくまわり過ぎたのか、熱を出して寝込み、朝起きたら熱も下がりいつもの私になっていました。疲れ?いがいと私って体力ないのかな?まっ!今日は元気になったので、これから病院へエコー検査に行って来ます。

原村情報はお休みしていますが、応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村