今日も朝から寒いです。
最近は朝風呂に入って体を温めてから動き出しています。体がガチガチでロボットのようなので(笑)


ストーブの前から動かない風子ちゃんを、ほぼ無理やりに雪の中へ!嫌な顔もせずに少しの間!って5分くらいウロウロしたのです(笑)


IMG_20160123_164825.jpg



IMG_20160123_164843.jpg



取りあえず道路の所まで行って、用を足して戻って来ましたよ!始めの一歩、よくで来ました。


IMG_20160123_164913.jpg





今にも降り出しそうな空模様!午後2時には雪が降ってきました。
このまま降り続けると、明日は真っ白なサラサラ雪が積もりますね。いよいよ⛄️雪だるまが並ぶのか?


IMG_20160123_164939.jpg




昨日から伸び続けている氷柱がまた伸びたあ~測ってみるか?


IMG_20160123_165049.jpg



何と130センチまで伸びたし~そろそろ危ないから落とした方がいいのかな?


IMG_20160123_165010.jpg





⛄️雪が降り出してどんどん寒くなって来ました。午後4時気温はすでにマイナス9度だしぃ~


IMG_20160123_165247.jpg



今朝の気温はこちらです。↓↓↓


IMG_20160123_165033.jpg






そんなそんな寒い中、ありがたい物が届きましたぁ~💕
私の大好物の物があ~2時からの雪の中~素晴らしいお友達が~届けて下さったのでありますぅ~💕これですこれです分かります~寒天ですよ!しかもできたてほやほやの棒寒天ですから~💕
今の時期にしか手に入らない貴重な生寒天ですからね!


さっそくいっただきま~す(^O^)/

IMG_20160123_164644.jpg



できたての寒天はシコシコで結べちゃいます。


IMG_20160123_164630.jpg




こちらがこの真冬の今だけの貴重な生棒寒天です。


IMG_20160123_164722.jpg




半分は黒蜜で頂き、そのまた半分は酢正油で頂き、後は、教えて頂いた味噌漬けにします。


IMG_20160123_164735.jpg



うんっ?これで良いのか?もう少し味噌入れた方がいいのか?取りあえず漬けました。寒天の味噌漬けはなかなかの美味!なのですよ!この味噌がまたまた旨いのですから漬かれば最高のコリコリ寒天の味噌漬けの出来上がり~楽しみがまた増えたし~💕


IMG_20160123_164749.jpg





何て幸せな私でしょう♪(v^_^)v
今年はお正月から最悪なおみくじを引いてしまい、おみくじ通りにひどい風邪を引き寝込み、良いことないのかと諦めていた所でしたから、このプレゼントは超→超超→嬉しかったのです。

そして昨日は…
最悪なおみくじを引いた私に、お守りを持って来てくれた、これまた優しいお友達が来てくれたのです。こちらがそのお守りのセット!落雁は家族皆で食べればご利益があるそうです。



IMG_20160122_195707.jpg




金櫻神社 (かなざくらじんじゃ)
甲府の名勝、昇仙峡を登りつめた地に鎮座する金峰山を御神体とした神社で、名前にもある櫻の名所です。

そして、もらったお守りは「金運」どうも、金運アップの神社らしいです。




今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m



最悪の「おみくじ」を手にした私でしたが、お友達に恵まれ、ブロ友さんにも応援して頂いて、ヤル気まんまんになって立ち直りましたぁ~ちょっとオーバーですけど、そのくらい皆様の応援に興奮しているのであります。寒くったってヘッチャラだい(笑)

そんなわけで本日も応援のひと押しをよろしくお願い致します。明日は、氷点下の中会いに来てくれた可愛いお友達をご紹介しますね!
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村