朝は氷点下の原村も日中は二桁で暖かくなったようで、今日の東京も春のようにポカポカでした。

原村に移住する前に住んでいた街は、駅ビルにイルミネーションがキラキラしてて明るくて賑やかで、駅近に大学があるので普段は学生さんも多く若さを感じる笑い声が賑やかな駅です。


IMG_20160103_005249.jpg




IMG_20160102_192928.jpg




元旦の夜に食事をしようと駅前に立って見たけれど、住宅街の駅前は、シ~ン~
静かだけれど明るい、ここが田舎と違うところ(笑)元旦に開いてる店もなく帰る。


IMG_20160102_192824.jpg



2日目の夜は人出もありお店も開き出したので、家族で食事に行って来ました。歩いて行ける所がイイ~(笑)原村では夜歩きはできない!絶対にできない!ここも違う(笑)


IMG_20160102_192519.jpg





IMG_20160102_192717.jpg




夜中の終電で帰って来ても夜道を15分歩いて帰れる。って所が都会はイイ!歩く事が多いいので、疲れるけれど足腰にはイイ!健康にイイ!

それでもやっぱり原村が良いのは…夜空に光る満天の星が美しい~🌟サラサラと水の流れる音と鳥たちの声と、風がカラマツの木の間を抜ける時の音がイイ~八ヶ岳はいつも美しく、山々の四季の変化がたまらなくイイ~冬は寒いけれど、氷点下で凍えそうだけれど…キラキラでサラサラの雪は美しい❄️寒い朝に窓ガラスにできる結晶も美しい❄️何しろ空が広くて大きくて色が美しい💕


やっぱり原村はイイ~💕



と、言うことで帰ります。



IMG_20151228_184814.jpg



この美しい八ヶ岳のそばにいたいので帰ります。


IMG_20151223_091006.jpg








本日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m次からは、また原村の様子をご報告します。


久し振りの東京の満員電車に乗りました。
お正月も終わり普通の時間が流れ始めた東京は、朝から電車は満杯で急行を2本も見送り10分のロスの後ようやく乗れたワタシ…15分体を動かせない状態で、新宿にたどり着き、人の波に押されるように駅の外へ排出された(^.^) 無事に長野行き高速バスに乗れました。

それでは、続きは原村から~

最後に応援のひと押しをよろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村