今日も青空の原村です。
雪もとうと振らないで、今年が終わりそう(^。^) 村の人達も「オカシイね!」と、ビックリしています。まっ!雪が降るとそれはそれで大変なのですが…ちょっとさみしい(^.^) 雲ひとつない青空で、夜空には満天の星が美しく…雪なしの日が続いている原村なわけです。




今年も、正月飾りを作りました。近くの山から少しいただいてきました。って言うか、採取してきた?拾ってきた?たくさんあるので持ってきました(笑)いろいろと!

IMG_20151230_202042.jpg




ちなみに去年の飾りです。こっちは少しは材料を買いたしました。(笑)

IMG_20151230_202217.jpg




そして、こちらは東京にいた時の正月飾り


20131229_135148.jpg




20121222_201252.jpg




マンションのドア用も作ったりしてました。

20121222_201703.jpg





クリスマスツリーも毎年作っていたのですが、今年は忙しくて作れませんでした。来年は、また作ってみましょうか(^_-)-☆ 自己満足の世界ですけれど、手作りは楽しいですからね。一年先までお待ち下さいね。手作りリース発表しましょう~一年後に言えって感じですね(^。^)


さて、取りあえずはお飾りしましたので、ぶらっと買い物へ出掛けました。
暮れの夜に、コタツに潜りテレビを見ながら~まずは、ミカン、甘い物、煎餅、と、ビール(笑)
でもって、始めて入ってみました。


IMG_20151230_154200.jpg



立派な門松のドアを入ると、ケーキにクッキーに甘い物がならぶ店内


IMG_20151230_154130.jpg



IMG_20151230_154012.jpg




IMG_20151230_154043.jpg




ここで買って、なんと隣の建物へ移ると無料のお茶が用意してあって、自由に食べてイイらしい~なかなかのサービス!


IMG_20151230_154110.jpg



コーヒーに紅茶に緑茶とか…ご自由にどうぞ!だって


IMG_20151230_153933.jpg



ゆっくりできるスペースになっていました。ソフトクリーム🍦は300円で注文


IMG_20151230_153845.jpg




近くには、大型スーパービックがあるし、買い物で疲れたらちょっと休憩しましょうか!って感じでしょうか!ケーキは見ただけ写真を撮っただけなので、すみません、味はわかりませんm(_ _)m
聞いた所によると、パン屋さんでも、その場で買ったパンと無料のコーヒーなど飲めるお店があるそうです。素晴らしいサービスですよね!こちらに来て始めて出会ったサービスです。
そうそうそう言えば、原村診療所も無料の飲み物自販機がありましたよ!あの時もびっくりしましたから(^.^)




今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m




明日は、お正月の買い出しに行こうと思っていますが、混むのでしょうね!しかしその混雑も年末っぽくて良いのかも(笑)
今夜は、ずっとテレビを見ながら夜更かしするぞ~朝はのんびりゴロゴロするぞ~と今のところ思っている私です。昨夜もそう思って、コタツの上にお菓子とお茶道具を並べたのに…眠ってしまった(-。-; 今夜こそ!!

こんな私ですが、皆様の応援が必要なのでございます。どうか、今夜は起きていられますように応援のひと押しをよろしくお願い致します。って!ぜんぜん関係ない事でした。すみませんm(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村


本日の八ヶ岳と原村の青い空です。雲ひとつない!
IMG_20151230_154256.jpg