寒いですよう~吹けば飛ぶようは粉雪がチラホラパラッと落ちてきました。
外は寒くて寒くて冷たい風が吹いてます。しかし雪はそれ以上は降りませんでした。雲が多く夕焼けも雲の中からほんのりと差し込んでくるていどですが、それでも原村の夕暮れはキレイです。
今日の太陽が西に向かって落ちて行きます。
西の空
北の空
東の八ヶ岳
今日の太陽が沈んだので終わります。ってことではなく、まだまだ続きますから~(^O^)/
今日作った「お赤飯弁当」です。お赤飯は別
全て手作り!朝から仕込み出来上がりました。赤飯入り
今日は、大事なお祝いがあったのです。原村にまた新しいお家が建つのですよ!素晴らしい~💕お仲間が増えるのですから、こんなにおめでたい事はありません。バンザーイ\(^o^)/やったぁ~💕
と、言うわけで、お弁当を作ったのであります。そして出来上がり、記念撮影をしましょうとの言葉に「ハイハイはーい!よろこんで~♪♪♪」と弁当片手にパチっといきました。晴れの門出事に、少しでも参加できた事の喜びでルンルンだった私なのでした。
ところが、問題はここからでございまして…
「行ってらっしゃ~い!」と新しいお仲間のご夫婦を、お赤飯とともに送り出した後、、気が付いてしまったのです。大変な事を…
顔が、顔のシミが、大事な眉毛が、な、な、ない!そうだそうだったぁー化粧をしてなかったのだった。化粧すれば少しはごまかせるバハア顔が「キェー記念撮影してしまったぁ~」スッピンのおババが晴れの日の写真に、しかも、ヨレヨレの服で…時すでに遅し…( ̄▽ ̄)
まっ!終わってしまった事は仕方ない!!!今さら、写真を消してくれ~とも言えないし~諦めることにして、、次のお話に移ります。それにしても悔いが残る(-。-;
さて!これはチーズに見えますがお菓子です。
「柿のミルフィーユ」と言うお菓子です。
「信州 伊那栗」とは、美味しい栗が育つ条件が揃った南信州で、厳しい管理の元育てられ、その中でも厳選された栗だけがお菓子になり、「超特選栗」として売られているそうです。その栗を冬の干し柿でミルフィーユにしてある「冬限定栗菓子」がこちら↓↓↓
中を開け手みれば~干柿に挟まれて超特選栗がぎゅーぎゅーに詰まってる。不味いわけがないっしょ!柿と栗が最高にマッチしている逸品
ありがたい事に、こうして美味しい物が食せると言うのも「百白花」あってのことですから、ますます長野に来て、ここ原村に来て良かったと、喜びを噛みしめる私なのでした。もちろんですが、自分で買いに行ったのではなくて、お土産としてプレゼントとして頂きました(^。^)~💕
これは、独り占めせずに、美味しい物は美味しいよ!って、長野にはこんなに美味しい物がありますよ!って伝えなくてはいけませんから、これからも、美味しい情報発信しま~す(^O^)/
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
それでは、今日の気温とともに終わりにいたします。そうそう明日は今年いちばんの寒波が来るそうです。マイナス気温更新しそうですから、温度計に注目~
最後にいつものお願いを、どうぞ応援のひと押しを押してやってくださいませ、よろしくお願い致します。↓↓↓

にほんブログ村
外は寒くて寒くて冷たい風が吹いてます。しかし雪はそれ以上は降りませんでした。雲が多く夕焼けも雲の中からほんのりと差し込んでくるていどですが、それでも原村の夕暮れはキレイです。
今日の太陽が西に向かって落ちて行きます。
西の空
北の空
東の八ヶ岳
今日の太陽が沈んだので終わります。ってことではなく、まだまだ続きますから~(^O^)/
今日作った「お赤飯弁当」です。お赤飯は別
全て手作り!朝から仕込み出来上がりました。赤飯入り
今日は、大事なお祝いがあったのです。原村にまた新しいお家が建つのですよ!素晴らしい~💕お仲間が増えるのですから、こんなにおめでたい事はありません。バンザーイ\(^o^)/やったぁ~💕
と、言うわけで、お弁当を作ったのであります。そして出来上がり、記念撮影をしましょうとの言葉に「ハイハイはーい!よろこんで~♪♪♪」と弁当片手にパチっといきました。晴れの門出事に、少しでも参加できた事の喜びでルンルンだった私なのでした。
ところが、問題はここからでございまして…
「行ってらっしゃ~い!」と新しいお仲間のご夫婦を、お赤飯とともに送り出した後、、気が付いてしまったのです。大変な事を…
顔が、顔のシミが、大事な眉毛が、な、な、ない!そうだそうだったぁー化粧をしてなかったのだった。化粧すれば少しはごまかせるバハア顔が「キェー記念撮影してしまったぁ~」スッピンのおババが晴れの日の写真に、しかも、ヨレヨレの服で…時すでに遅し…( ̄▽ ̄)
まっ!終わってしまった事は仕方ない!!!今さら、写真を消してくれ~とも言えないし~諦めることにして、、次のお話に移ります。それにしても悔いが残る(-。-;
さて!これはチーズに見えますがお菓子です。
「柿のミルフィーユ」と言うお菓子です。
「信州 伊那栗」とは、美味しい栗が育つ条件が揃った南信州で、厳しい管理の元育てられ、その中でも厳選された栗だけがお菓子になり、「超特選栗」として売られているそうです。その栗を冬の干し柿でミルフィーユにしてある「冬限定栗菓子」がこちら↓↓↓
中を開け手みれば~干柿に挟まれて超特選栗がぎゅーぎゅーに詰まってる。不味いわけがないっしょ!柿と栗が最高にマッチしている逸品
ありがたい事に、こうして美味しい物が食せると言うのも「百白花」あってのことですから、ますます長野に来て、ここ原村に来て良かったと、喜びを噛みしめる私なのでした。もちろんですが、自分で買いに行ったのではなくて、お土産としてプレゼントとして頂きました(^。^)~💕
これは、独り占めせずに、美味しい物は美味しいよ!って、長野にはこんなに美味しい物がありますよ!って伝えなくてはいけませんから、これからも、美味しい情報発信しま~す(^O^)/
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
それでは、今日の気温とともに終わりにいたします。そうそう明日は今年いちばんの寒波が来るそうです。マイナス気温更新しそうですから、温度計に注目~
最後にいつものお願いを、どうぞ応援のひと押しを押してやってくださいませ、よろしくお願い致します。↓↓↓

にほんブログ村