信じられない気温の朝です。
昨夜から降り続けている雨…冷えれば雪になるだろう!と思っていたら、何と暖かい朝です。
そして、青空なのに雨がざぁーざぁー降っています。何て天気なのだろう?何が起きたのだろう?



IMG_20151211_210216.jpg




IMG_20151211_210236.jpg




IMG_20151211_210256.jpg




雨がざぁーざぁー降っているのに空は青空になってきて!10時に外はポカポカで、気温は上昇して、まさかの20度越え!!!!うっそ~こんな事があっていいのだろうか?


IMG_20151211_211230.jpg




不思議な朝を迎えた原村、その後も、突然雨が降ったり止んだり忙しいお天気でした。こんな日は誰も来ないだろうなぁ~って思ったのは、私だけ?だったようです。ありがたい事にお天気に関係なくランチに来てくださった皆さま!ありがとうございましたm(_ _)m

考えてみれば、昨日からの温度差は20度以上ですから…若くないですからね、身体が変になっちゃいそうですよ、やっとマイナス8度に身体が慣れたのに(笑)
そうそうスキー場の雪が溶けちゃったようです^^; どうするのだろう~夜の間中、人口雪をまいているみたいです。灯りがイルミネーションのようについているパノラマスキー場です。




それでは、お話を変えまして…お休みを利用してランチを食べに行った話です。



こちらに来て知った野菜のひとつで「わさび菜」がメーンになっているサラダ!グリーンでギザギザがイキイキして美味しそうな野菜です。少しくせがあって、ハーブ好きなら大丈夫!美味しく食べられると思います。

IMG_20151211_210644.jpg



そのサラダがセットになっているカレーランチ!ココナッツミルクを使った甘めのカレーです。彩りがカラフルですね!


IMG_20151211_210730.jpg



お肉付きののカレーもやはりカラフル!運ばれて来た時は彩りに、ちょっとビックリするかもですね。

IMG_20151211_210852.jpg




私は限定二食の和風ランチを頂きました。とろろと豚汁とヤナギカレー(?)の焼き魚が付いたランチ1500円です。


IMG_20151211_210831.jpg



50g800円のオリジナルブレンド紅茶がおかわり自由でいただけます。


IMG_20151211_210600.jpg



デザートは、豆の粉をお団子にしたものでした。ごめんなさい何の豆か忘れちゃいました(^。^)


IMG_20151211_210528.jpg





いろいろと勉強になるので、お休みの日は、あちらこちらとランチの食べ歩きしています。
肉好きの私ですから、どちらかと言うと、がっつり系ランチが好きです。でも、場所柄でしょうか?別荘が多く観光地てきな地域ですから、やはり、丼物よりおしゃれなランチが受けるみたいですね。「百白花」は、こだわりなく進化していきたいと思っています。そのうち○○丼とかメニューになったりして(笑)



今日もご訪問ありがとうございました。


さあ~て!明日はどんな天気になるのでしょうか?今日は東京も24度あったそうですね。冬は冬らしく寒くていいと思うのは、わたしだけでしょうか?
どうにか気温差に負けずに生きて行こうと思う私です(笑)皆さま一緒にこの冬を乗り切りましょう。って事で、いつもの応援のひと押しをどうぞよろしくお願いいたします。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村