今日は曇り空で寒い原村です。

今年は暖冬と言うことですから、まだまだ雪は⛄️は降らないのかな?去年の今頃は八ヶ岳は真っ白でした。原村の初雪は12月に入ってからでしたね!村の方は、「暖冬なら雪は多いい」と言ってました。雪が少ない年はかなり寒くなるそうですよ!それなら降った方がいいのか?




こちらは、去年の11月25日の写真です。この後、12月2日に村に初雪が降りました。現在はまだ八ヶ岳は白くなっていません。
IMG_20141127_173524.jpg





まっ!あったかいならその方が良いわけですからね!来年は御柱祭があり、雪は少ない方がイイに決まってますよね。先日、山から切り出していた木を使って、御柱祭の勇壮「メド乗り」の練習が富士見町で始まったようです。今日の長野日報の一面です。
7年に1度ですから初心者の氏子さんが多いいわけですから、本番さながらの練習が続くそうです。



IMG_20151123_180302.jpg




長い冬が終わるといよいよ始まりますね!わが家も記念にと、回覧板で回って来たハッピとハチマキを注文しました。届くのが楽しみです~💕えっ?引っ張るか?いやァ~腰を痛めるといけないので見るだけにしておきましょう(笑)でも、少しぐらいなら記念に参加しようか?やっぱりダメでしょう!って迷っている自分がいます。冬の間に考えましょうっと!って事です(笑)


それでは、今日の「百白花」は?のお話に入ります(^O^)/


度々ブログに登場している三毛猫のミーちゃんは、とうと入口の中まで入ってくるようになりました。寒いからかな?ちび犬風子ちゃんは、寒い日は家の中から出て来ませんから ^^; いつもは、風ちゃんが、こんな感じでドアが開くのを待ってるのですね。


IMG_20151123_175448.jpg




今日は、ミーちゃんがドアが開くのを待っています(^.^)

IMG_20151123_175255.jpg



今日も「ショップ猫」のお勤めを果たしています。このリラックスぶり^^;


IMG_20151123_175203.jpg



大きなアクビをしてます^^; 風ちゃん~頑張らないと特等席がなくなるよう~(^。^)


IMG_20151123_175221.jpg





ミーちゃんが消えました。
その理由は…パンダさんが来ましたから~ちっちゃ可愛いパンダさんです。

正確にはパンダのお洋服を着たシェリーちゃんが遊びに来ましたあ~\(^o^)/ほらねっ!パンダ🐼


IMG_20151123_175703.jpg



「寒い日はお帽子がいちばんだいっ!」って言ってます。


IMG_20151123_180416.jpg



今度1年間のファッションショーしましょうね(^_-)-☆「OK👌だよん!」と了解です。


IMG_20151123_175608.jpg








さあ~ミーちゃんもちっちゃパンダさんも、ママもパパも私もお腹空きましたから~って「百白花」はカフェですから、食べ物のお話しもしますね。当然ですが宣伝を兼ねてのお話です(^_-)-☆


「わあ~美味しそう」と、お食事の最初は目から入りますね!見た目はとても大事です。味はもっと大事ですけど^^;
次は、こんな写真を撮ってもらったので、見てみて見て~下さいな!
食べ物を美味しそうに写すのは、とても難しいです。写真を見た方が「美味しそう💕食べたい!」と思わないと、それは失敗です。




IMG_20151121_201009.jpg




もう一枚はこちらです。面白い写し方ですよね。


IMG_20151121_201029.jpg





そして、こちらは、その方が食べた「スコーンセット」


IMG_20151121_200941.jpg




またまた、その方が以前食べた「進化前のスコーン」


IMG_20151121_200924.jpg






やっとスコーンもふっくらと焼けるようになりました。
どうでしょうか?「美味しそう💕食べたい~」と思いました?思って頂けたならば成功ですね(^.^)

って言いながら、チャッカリとお店の宣伝をしちゃいました(笑)


今日も、まとまりのない記事に最後までおつき合いくださりありがとうございましたm(_ _)m

もうひとつ、図々しく、応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村