東京へ行く日、中央富士見の高速バス停は寒く寒く…
しかし新宿についてみれば、暑い!一枚脱ぎたい、けど我慢したまま電車に乗り込む…ギュウギュウ詰めの車内は、もっと暑い!何なんだこの気温の差は!久し振りの人混みとキラキラのネオンと街の灯りと車の多さとピーポーピーポーのサイレンと…賑やかだぁ~ここに住んでたんだぁ~不思議な気分だしい~(^。^)
そんな騒音の中にも美しいものはあって!寒桜が咲く公園がある。
ここは、世田谷区祖師谷を流れる「仙川」多摩川水系野川の支流です。
世田谷区は33%緑地計画をしている区ですから、23区の中でも緑地が多いい地域です。ここ祖師谷公園も緑と花の公園です。
まだまだお花が咲いている公園内!
それでは、ご一緒に歩いて見ましょうか\(^o^)/
そんなに綺麗な川ではないですが、鳥たちが集まって来るのですよ!
カエデが赤くなってないし?赤くならないんだっけ?
公園ですから、子供達が大好きなブランコもすべり台も砂場もありますよ!雨上がりのせいか誰も遊んでいませんが、お天気の日には子供達の笑い声で賑やかな公園ですよ!
さあ~祖師谷公園をひと回りして来ました。
ここは、大きな未解決事件があった近くですが、昼間は安全でなかなかイイ公園です。「夜の公園内注意」の看板はありますけど…(^.^)
東京での用事も終わり駅前のイルミネーションを見たかったのですが時間がなくてT^T 残念でした。クリスマスツリーだけ見て、急ぎ高速バスの出発地、新宿に向かいました。
だいたい東京に来る時は、急いだ用事で来るので「あれもこれも」ができず…疲れて帰るわけなのです。原村が雪で真っ白になる頃は、ゆっくり来れるかもしれませんね(^_-)-☆
お友達にも会えずに帰ります。冬眠中になったらゆっくり来ますから、待ってて下さいね!
はーい\(^o^)/原村に帰ってきました~💕ホッ!としたこの気分は何なんでしょうか?もう原村住民になったって事でしょうかあ~?ですよねえ~寒くても、この空気に、この空に、この星空に、癒されますからね!
中央富士見から高速バスを降りて原村のわが家に車で10分!一台も他の車に合わなかったですよ静か過ぎだしい~(笑)でもねっ!この静かさが、良かったりするのですね(^o^)/
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日からまたまた、原村の情報をお伝えします。大好きな冬の原村をお見せして行きますよ!
応援のひと押しを頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
しかし新宿についてみれば、暑い!一枚脱ぎたい、けど我慢したまま電車に乗り込む…ギュウギュウ詰めの車内は、もっと暑い!何なんだこの気温の差は!久し振りの人混みとキラキラのネオンと街の灯りと車の多さとピーポーピーポーのサイレンと…賑やかだぁ~ここに住んでたんだぁ~不思議な気分だしい~(^。^)
そんな騒音の中にも美しいものはあって!寒桜が咲く公園がある。
ここは、世田谷区祖師谷を流れる「仙川」多摩川水系野川の支流です。
世田谷区は33%緑地計画をしている区ですから、23区の中でも緑地が多いい地域です。ここ祖師谷公園も緑と花の公園です。
まだまだお花が咲いている公園内!
それでは、ご一緒に歩いて見ましょうか\(^o^)/
そんなに綺麗な川ではないですが、鳥たちが集まって来るのですよ!
カエデが赤くなってないし?赤くならないんだっけ?
公園ですから、子供達が大好きなブランコもすべり台も砂場もありますよ!雨上がりのせいか誰も遊んでいませんが、お天気の日には子供達の笑い声で賑やかな公園ですよ!
さあ~祖師谷公園をひと回りして来ました。
ここは、大きな未解決事件があった近くですが、昼間は安全でなかなかイイ公園です。「夜の公園内注意」の看板はありますけど…(^.^)
東京での用事も終わり駅前のイルミネーションを見たかったのですが時間がなくてT^T 残念でした。クリスマスツリーだけ見て、急ぎ高速バスの出発地、新宿に向かいました。
だいたい東京に来る時は、急いだ用事で来るので「あれもこれも」ができず…疲れて帰るわけなのです。原村が雪で真っ白になる頃は、ゆっくり来れるかもしれませんね(^_-)-☆
お友達にも会えずに帰ります。冬眠中になったらゆっくり来ますから、待ってて下さいね!
はーい\(^o^)/原村に帰ってきました~💕ホッ!としたこの気分は何なんでしょうか?もう原村住民になったって事でしょうかあ~?ですよねえ~寒くても、この空気に、この空に、この星空に、癒されますからね!
中央富士見から高速バスを降りて原村のわが家に車で10分!一台も他の車に合わなかったですよ静か過ぎだしい~(笑)でもねっ!この静かさが、良かったりするのですね(^o^)/
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日からまたまた、原村の情報をお伝えします。大好きな冬の原村をお見せして行きますよ!
応援のひと押しを頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村