山の紅葉が里におりてきました。
今日もお天気良く紅葉日和でした。それでは、ご案内致しましょう\(^o^)/
先ずは有名な、奥蓼科の「御射鹿池」ため池100選のひとつで「東山魁夷」画家さんの絵にもなり、吉永小百合さんのCMにも使われた池!秋になる前に水抜きして綺麗にしていました。この紅葉のためだったのかな?
取りあえず、素晴らしい景色をどうぞ🍁太陽のあたり具合で変化します。
ハーブ🌿で有名な「萩尾エリ子」さんのショップ「ハーバルノート 」
今日は、お店の話ではなくて、ハーバルノートさんの駐車場がある道の向かい側にある一本の木のご紹介です。たった一本なのにこの美しさなのです。
こちらは原村から御柱街道を下へおりて行く事10分、茅野市玉川の「長円寺」さんの紅葉
真っ赤に色付き最高の見頃は今月末くらいでしょうか!その時にまたご報告しますね。真っ赤になる頃には、原村は氷点下の寒い冬がやって来るわけですね(^.^)
原村の「百白花」から近いお家の紅葉!緑が混ざると、それはそれで美しいです。
これから山のカラマツ🌳が黄色くなって山道が素敵な道に変わります。葉を落とした木々の間から太陽の光が差し込むと、キラキラと葉が金色にかがやきます。その頃、たぶん雪はまだ降らないと思うので、見に行ってきますね!
田畑はもう冬支度に入りました。
日が落ちはじめて、そろそろ寒くなってきますよ!さあ~帰ろっと!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
茅野市の「長円寺」さんの紅葉は素晴らしいので、ぜひ見頃を迎えたら見に行って下さいね!一週間後にまた見に行ってきますけど、もしかして報告が遅れるって事もあったりするかもなので、皆様覚えておいて下さいね。
今日の「御射鹿池」の紅葉は「長野日報」さんの一面トップ記事でしたから、これは行かなければって思い行って来ました。「長円寺」さんの紅葉もきっと一面トップですよ!素晴らしく地域密着型新聞で、私の情報元になってます。いい新聞だぁ~(笑)
今日は、紅葉を見に走り回って来ました私に「えらかったね!」と応援のひと押しをよろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
今日もお天気良く紅葉日和でした。それでは、ご案内致しましょう\(^o^)/
先ずは有名な、奥蓼科の「御射鹿池」ため池100選のひとつで「東山魁夷」画家さんの絵にもなり、吉永小百合さんのCMにも使われた池!秋になる前に水抜きして綺麗にしていました。この紅葉のためだったのかな?
取りあえず、素晴らしい景色をどうぞ🍁太陽のあたり具合で変化します。
ハーブ🌿で有名な「萩尾エリ子」さんのショップ「ハーバルノート 」
今日は、お店の話ではなくて、ハーバルノートさんの駐車場がある道の向かい側にある一本の木のご紹介です。たった一本なのにこの美しさなのです。
こちらは原村から御柱街道を下へおりて行く事10分、茅野市玉川の「長円寺」さんの紅葉
真っ赤に色付き最高の見頃は今月末くらいでしょうか!その時にまたご報告しますね。真っ赤になる頃には、原村は氷点下の寒い冬がやって来るわけですね(^.^)
原村の「百白花」から近いお家の紅葉!緑が混ざると、それはそれで美しいです。
これから山のカラマツ🌳が黄色くなって山道が素敵な道に変わります。葉を落とした木々の間から太陽の光が差し込むと、キラキラと葉が金色にかがやきます。その頃、たぶん雪はまだ降らないと思うので、見に行ってきますね!
田畑はもう冬支度に入りました。
日が落ちはじめて、そろそろ寒くなってきますよ!さあ~帰ろっと!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
茅野市の「長円寺」さんの紅葉は素晴らしいので、ぜひ見頃を迎えたら見に行って下さいね!一週間後にまた見に行ってきますけど、もしかして報告が遅れるって事もあったりするかもなので、皆様覚えておいて下さいね。
今日の「御射鹿池」の紅葉は「長野日報」さんの一面トップ記事でしたから、これは行かなければって思い行って来ました。「長円寺」さんの紅葉もきっと一面トップですよ!素晴らしく地域密着型新聞で、私の情報元になってます。いい新聞だぁ~(笑)
今日は、紅葉を見に走り回って来ました私に「えらかったね!」と応援のひと押しをよろしくお願い致しますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村