暖かで素晴らしく過ごしやすい月曜日の原村です。
青い空の下、静かにポカポカとのんびりと時間が流れます。ふっと道端に座って日向ぼっこが気持ち良く!通る車もほとんどなく、畑も収穫をおえて静かに冬を待っています。のどかだなぁ~💕
(これが不思議なのですが、ある人が来ると超→超→忙しい一日になって話もできない状態になるのですよ!今日はこんなに穏やかなのにねっ!お心当たりありますか ?(笑))
久し振りに見た自転車です。原村で自転車は滅多に見ませんから、新鮮で素敵なで絵になりますね!
私は、外でポカポカと日向ぼっこ!その頃「百白花」では、麻バックのワークショップ中
かぎ編みですが以外とむずかしそう?でも楽しそう\(^o^)/なるほどなるほど、ちゃんとレシピがあるのだ!そっかぁ~ただ編むだけじゃないのだ、一目増やす?一目減らす?意味わかんない~^^;
上手くいけば、こうなるらしい~上手くいけば(^.^)です。
麻ひもは、使い込むと柔らかくなって、手に馴染みイイらしいですよ(^_-)-☆
私は、それよりも、先生がお土産で持って来てくれた「ハニーポテト」なるものが気になってしょうがない(笑)いい匂いがするのです。
諏訪の先、岡谷では一番有名なスイーツ?お菓子?芋?、、、らしいです。う、う、うまそうだ~💕これは絶対に旨い!見ただけでわかるしぃ~~実際に美味!冬しか売っていない絶品「大学芋」こちらでは「ハニーポテト」
この大きさとツヤを見て~💕
美味しい芋を食べて、採りたてのブロッコリーをたくさん頂き、お花ももらったし、氷点下20度でも耐えられるお花の球根も頂き、ポカポカのお日様の下で、ワンちゃんとたわむれる!平和だぁ~(^_^)
たわむれたワンちゃんは、真っ黒クロの「アラレ」ちゃん!戯れると言うか倒されるって言うか~超→元気!原村に移住して来て3年目のアラレちゃんは、原村を走り回って幸せだとさ(笑)
たわむれてる?遊んでる?おさえられてる?捕まった?何だか興奮気味のアラレちゃんっす^^;(笑)ワンコと人間が一体になった瞬間だ!
どうも、初めて会った私に興奮したようです。受け入れられずにゴメン(笑)
ちょっと興奮がさめましたよ!今のうちにぱチッ!りました。なかなかの男前じゃないか!
ほらほら、こうして見ると凛々しではないか(^。^)
ワンちゃんには最高の自然がいっぱいで、思いっきり走り回れる場所があるしね(^_-)-☆
わが家の風子ちゃんは、毎日放し飼い状態で、好きな時に好きな場所でトイレをして (時々私と夫殿が踏む^^;(笑)) そして一番暖かな場所で昼寝をする生活!だから太るのかも(笑)冬になると前の道路で時々昼寝するも、村の人達はちゃんとよけてくれるし(笑)最高だね!
そんなのんびりした原村には、ワンちゃんを連れて遊びに来る方も多く、昨日も元気な「空(クウ)ちゃん」が遊びに来ました。
何やら見つけたか?
風ちゃんとご対面!「遊ぼう」って言ってるくうちゃん!
家の中に逃げ込んだ風ちゃんでした(^.^)
あ~あ~遊ぶ気なしのご様子だし~(笑)
それでは、クウちゃんのお顔を拝見しましょうか!風ちゃんと遊べなくてザンネン!淋しそうなクウちゃんでした。懲りずにまたチャレンジしてね(^_-)-☆
風ちゃんと仲良くなるのは、なかなか大変かもですね!皆さん懲りずに遊ぼうとして下さい(笑)吠えるけれど噛みませんから!ただ逃げちゃうだけです(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
夏の間に5キロも体重が減った私ですが、冬の冬眠に入れば5キロ太る予定です。だんだん穏やかになって行く原村で私の体重も戻りつつあり、後は戻り過ぎないように注意致します(笑)こんな私に応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
青い空の下、静かにポカポカとのんびりと時間が流れます。ふっと道端に座って日向ぼっこが気持ち良く!通る車もほとんどなく、畑も収穫をおえて静かに冬を待っています。のどかだなぁ~💕
(これが不思議なのですが、ある人が来ると超→超→忙しい一日になって話もできない状態になるのですよ!今日はこんなに穏やかなのにねっ!お心当たりありますか ?(笑))
久し振りに見た自転車です。原村で自転車は滅多に見ませんから、新鮮で素敵なで絵になりますね!
私は、外でポカポカと日向ぼっこ!その頃「百白花」では、麻バックのワークショップ中
かぎ編みですが以外とむずかしそう?でも楽しそう\(^o^)/なるほどなるほど、ちゃんとレシピがあるのだ!そっかぁ~ただ編むだけじゃないのだ、一目増やす?一目減らす?意味わかんない~^^;
上手くいけば、こうなるらしい~上手くいけば(^.^)です。
麻ひもは、使い込むと柔らかくなって、手に馴染みイイらしいですよ(^_-)-☆
私は、それよりも、先生がお土産で持って来てくれた「ハニーポテト」なるものが気になってしょうがない(笑)いい匂いがするのです。
諏訪の先、岡谷では一番有名なスイーツ?お菓子?芋?、、、らしいです。う、う、うまそうだ~💕これは絶対に旨い!見ただけでわかるしぃ~~実際に美味!冬しか売っていない絶品「大学芋」こちらでは「ハニーポテト」
この大きさとツヤを見て~💕
美味しい芋を食べて、採りたてのブロッコリーをたくさん頂き、お花ももらったし、氷点下20度でも耐えられるお花の球根も頂き、ポカポカのお日様の下で、ワンちゃんとたわむれる!平和だぁ~(^_^)
たわむれたワンちゃんは、真っ黒クロの「アラレ」ちゃん!戯れると言うか倒されるって言うか~超→元気!原村に移住して来て3年目のアラレちゃんは、原村を走り回って幸せだとさ(笑)
たわむれてる?遊んでる?おさえられてる?捕まった?何だか興奮気味のアラレちゃんっす^^;(笑)ワンコと人間が一体になった瞬間だ!
どうも、初めて会った私に興奮したようです。受け入れられずにゴメン(笑)
ちょっと興奮がさめましたよ!今のうちにぱチッ!りました。なかなかの男前じゃないか!
ほらほら、こうして見ると凛々しではないか(^。^)
ワンちゃんには最高の自然がいっぱいで、思いっきり走り回れる場所があるしね(^_-)-☆
わが家の風子ちゃんは、毎日放し飼い状態で、好きな時に好きな場所でトイレをして (時々私と夫殿が踏む^^;(笑)) そして一番暖かな場所で昼寝をする生活!だから太るのかも(笑)冬になると前の道路で時々昼寝するも、村の人達はちゃんとよけてくれるし(笑)最高だね!
そんなのんびりした原村には、ワンちゃんを連れて遊びに来る方も多く、昨日も元気な「空(クウ)ちゃん」が遊びに来ました。
何やら見つけたか?
風ちゃんとご対面!「遊ぼう」って言ってるくうちゃん!
家の中に逃げ込んだ風ちゃんでした(^.^)
あ~あ~遊ぶ気なしのご様子だし~(笑)
それでは、クウちゃんのお顔を拝見しましょうか!風ちゃんと遊べなくてザンネン!淋しそうなクウちゃんでした。懲りずにまたチャレンジしてね(^_-)-☆
風ちゃんと仲良くなるのは、なかなか大変かもですね!皆さん懲りずに遊ぼうとして下さい(笑)吠えるけれど噛みませんから!ただ逃げちゃうだけです(笑)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
夏の間に5キロも体重が減った私ですが、冬の冬眠に入れば5キロ太る予定です。だんだん穏やかになって行く原村で私の体重も戻りつつあり、後は戻り過ぎないように注意致します(笑)こんな私に応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村