この秋に一番寒い朝でした。
パチパチと薪に火が入ると、原村はもう冬に入ります。もうすぐ…
空気が冷たい朝に、薪ストーブの火を見ながら美味しい珈琲とモーニングを食べる。
木陰から差し込む太陽の光を浴びて、もうすぐ冬だ!と小さな野花がささやき、紫陽花が「おはよう」と言ったような気がした。
大きな木々の中に山栗があった。
雑草と呼ばれる花さえも、自然の中で「わたしの場所だよ」と咲いている。私の歩く小径は暖かなお家まで、ちゃんと開けてくれているから嬉しい!
寒い朝にOpenの看板に誘われて「ジョンキーユ」へ行ってみた。
(フランスに咲く春一番を告げる水仙の花ジョンキーユ)
静かで穏やかな時間が流れる空間で、美味しい珈琲とパンケーキを食べてみよう!
自家製のフルーツバターに、800坪の庭で育てる蜂さんのハチミツ💕
寒い朝の温かなお茶はありがたい!
素敵な感じでご紹介できたでしょうか?
ここ小淵沢の森の中にある「ジョンキーユ」さんは、早く行かないと11月から春までお休みになります。冬眠中になっちゃうわけです。「百白花」の冬眠は?雪が凍る2月前後かな?と考えています。
八ヶ岳に暮らすと言うことは、自然の中に自分を置いてみて、空、太陽、風、空気、土と虫、寒く寒く長い冬の中で、しっかり呼吸できるだろうか?って感じですかね!何だか詩人ぽい(笑)だってね!ホントの話大きく息を吸い込めるって健康なんですから…ラジオ体操でも「大きく息を吸って~はいて~イチニイサン」って言うでしょ!(^_-)-☆
原村に来てから空気が美味しいので、ついつい大きく息を吸い込んで、そのままあくび化してます(笑)美味しいものは、もちろん空気だけじゃないくて、高原野菜も美味しくて、食生活がガラッと変わったので、痩せたくないのに痩せました(^.^)
八ヶ岳周辺では、始めて出会った野菜も多くて、食べ方もいろいろで始めての味もあったりして、最近は地元の直売所に野菜を見に行くのが楽しみなのです。でもって、グリーントマトを買ってみました。トマトは🍅は赤くなってから食べる物だと思ってたので、直売所にたくさんのグリーントマトが売ってるのが不思議でしたが、取りあえずキレイなのでひと袋購入!
美味しいジャムの出来上がり~💕
さてっ!次は何を作ってみようかな?今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
金色の稲の美しい景色も、もうすぐ終わりますよ!最後に一枚どうぞ~
稲刈りがどんどん終わっていますよ!いよいよ新米だあ~
今日は朝6時に温度計を見に外へ!びっくりな気温をみて~寒いわけだあ~ナットク!これからも気温チェック!初の氷点下も見逃しませんよ(笑)こんな私に応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
パチパチと薪に火が入ると、原村はもう冬に入ります。もうすぐ…
空気が冷たい朝に、薪ストーブの火を見ながら美味しい珈琲とモーニングを食べる。
木陰から差し込む太陽の光を浴びて、もうすぐ冬だ!と小さな野花がささやき、紫陽花が「おはよう」と言ったような気がした。
大きな木々の中に山栗があった。
雑草と呼ばれる花さえも、自然の中で「わたしの場所だよ」と咲いている。私の歩く小径は暖かなお家まで、ちゃんと開けてくれているから嬉しい!
寒い朝にOpenの看板に誘われて「ジョンキーユ」へ行ってみた。
(フランスに咲く春一番を告げる水仙の花ジョンキーユ)
静かで穏やかな時間が流れる空間で、美味しい珈琲とパンケーキを食べてみよう!
自家製のフルーツバターに、800坪の庭で育てる蜂さんのハチミツ💕
寒い朝の温かなお茶はありがたい!
素敵な感じでご紹介できたでしょうか?
ここ小淵沢の森の中にある「ジョンキーユ」さんは、早く行かないと11月から春までお休みになります。冬眠中になっちゃうわけです。「百白花」の冬眠は?雪が凍る2月前後かな?と考えています。
八ヶ岳に暮らすと言うことは、自然の中に自分を置いてみて、空、太陽、風、空気、土と虫、寒く寒く長い冬の中で、しっかり呼吸できるだろうか?って感じですかね!何だか詩人ぽい(笑)だってね!ホントの話大きく息を吸い込めるって健康なんですから…ラジオ体操でも「大きく息を吸って~はいて~イチニイサン」って言うでしょ!(^_-)-☆
原村に来てから空気が美味しいので、ついつい大きく息を吸い込んで、そのままあくび化してます(笑)美味しいものは、もちろん空気だけじゃないくて、高原野菜も美味しくて、食生活がガラッと変わったので、痩せたくないのに痩せました(^.^)
八ヶ岳周辺では、始めて出会った野菜も多くて、食べ方もいろいろで始めての味もあったりして、最近は地元の直売所に野菜を見に行くのが楽しみなのです。でもって、グリーントマトを買ってみました。トマトは🍅は赤くなってから食べる物だと思ってたので、直売所にたくさんのグリーントマトが売ってるのが不思議でしたが、取りあえずキレイなのでひと袋購入!
美味しいジャムの出来上がり~💕
さてっ!次は何を作ってみようかな?今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
金色の稲の美しい景色も、もうすぐ終わりますよ!最後に一枚どうぞ~
稲刈りがどんどん終わっていますよ!いよいよ新米だあ~
今日は朝6時に温度計を見に外へ!びっくりな気温をみて~寒いわけだあ~ナットク!これからも気温チェック!初の氷点下も見逃しませんよ(笑)こんな私に応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村