今年最後の原村朝市が終わりました。原村に冬がやって来ます。

ところで、今夜は「中秋の名月」一年で一番美しい月が見られる日です。しかし原村の空は雲が多く、せっかくの美しい月も雲の間を出たり入ったり、それでも明るくて美しい月です。そして明日は「スーパームーン」今年最大の満月ですよ!月が地球にもっとも近づく日

次に見られるのは2016年11月14日!その次は、2018年1月2日
でも、スーパームーンが一番近づく時間は午前10時46分、日本では見られない訳ですね。って事は今夜の中秋の名月と明日のスーパームーンに見惚れておかなくちゃいけません(^.^)



見え隠れする月!それでも美しい月が出ています。


IMG_20150927_222748.jpg




IMG_20150927_225342.jpg





良いカメラを持ってないので美しい月もここまで (切ない!)ヘンテコな雲がじゃましてるんです。
自分の目で見惚れるのがイチバンかな!って事ですね(^.^)



IMG_20150927_231445.jpg








もう何だかんだと3時間くらい月を見てしまった^^; 目を閉じても月が見える(笑)
日付けが変わりそうな時間になってしまったので、急がなければε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


家の中で走ることでもないのですが「ワークショップ」のお知らせと募集でございます。



IMG_20150925_205906.jpg




「麻ひもバック」のワークショップです。2回講習です。

🔴10月19日(月) 26日(月)
🔵11月16日(月) 9日(月)


材料費 麻ひも700円 カギ針は8号 (購入する場合は800円前後プラス)

一回目の講習料 2000円
2回目講習料は1000円



ご一緒に「百白花」のサンルームで編み物しませんか?予約のお電話はランチが終わる2時以降でお願い致します。ランチご希望の方もその時にお知らせ下さい。


IMG_20150927_235728.jpg








冬が長いですから、何か手仕事習っとくのもイイかもですよ!
ちなみに私は、長編みと鎖編みしかできません^^; 今回は、それはそれは大きな挑戦をする私です(笑)


今日は、ワークショップのお知らせでした。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

明日は、原村の様子などお知らせしますね!
「原村朝市最終日」に寝坊したのは、本日の私の反省でして^^; 様子などお知らせしようと思ったのですがゴメンナサイ!きのこ汁などのサービスもあったとかで楽しかったそうです。どうしても朝が弱くって~夜中まで起きてるからだって事で、早く寝れば早く起きられるぞって感じでして(^.^)

反省している私に、応援のぽチッ❗️をどうぞよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村