朝は寒い原村で、午後は、とうと冷たい雨が振り出してきました。

午前中は青い空と白い雲が美しい原村だったのですよ!
ここは、北アルプスと諏訪湖が見えるビューポイントで、今日もカメラを構えていたのは私だけでなく、みなさん車を停めてパチってました。いつ見てもキレイだわぁ~💕



IMG_20150826_144901.jpg



雲が低くなってきましたから、そろそろ八ヶ岳も雲の中に入ってしまうかも~です。



IMG_20150826_145203.jpg












雨が降る前に…ここに来ましたよ↓↓↓↓すつかり曇り空になってしまった、ここは小淵沢です。

IMG_20150827_011450.jpg




綺麗な山々を眺めながらのコースが、良い感じですね。


IMG_20150826_145044.jpg




ここは、小淵沢教習所です→何しに来たかと言うと!
今、中では姉様がスケジュールを作ってもらっているのです。そうなんです~姉様がいよいよ免許をとることになったのですよ*\(^o^)/*



IMG_20150826_144944.jpg




小淵沢教習所は、なんとなんと原村の家の前まで送迎してくれるそうです。何て素晴らしいサービスなのでしょう~💕 それに、受付のお姉さまもとても親切で、感じよく、パンフレットだけもらいに来た姉様は、その場で教習スケジュールを作ってもらっちゃったようですよ!

ほらほら姉様が出て来ました。


IMG_20150826_145114.jpg







小淵沢教習所から国道20号へおりて来ると、そこは富士見町の道の駅「信州蔦木宿」です。


IMG_20150827_022809.jpg



温泉でも入って行きたいところですが、雲行きが怪しいのでお蕎麦だけ食べて帰ることにしまた。


IMG_20150827_022552.jpg



露天風呂もあって、神経痛、リュウマチに良いそうです。大人600円

IMG_20150827_022826.jpg




こちらに来れば「温泉+蕎麦1200円券」売ってますよ!温泉入って帰りに蕎麦食べるって券ですね(^_-)-☆


IMG_20150827_023231.jpg




私たちは、温泉なし蕎麦です(^.^)


IMG_20150827_022901.jpg









原村に入る頃にはパラパラと雨が降ってきました。入笠山が半分雲に隠れて、変に美しい~💕

IMG_20150826_144818.jpg






今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

姉様が今年中に免許取得できますように!と、応援している私に、応援のひと押しをよろしくお願い致します。↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村