朝は雲の中の原村でした。青い空は見えません(^.^)「百白花」がOpenする頃は、夏の原村になりました。( 私はもう長袖ですけど(笑))

IMG_20150823_205658.jpg




それでも、夕方には気温も下がり長袖でちょうど良い涼しさになる原村です~(^_-)-☆
夕暮れも早くなってきて、7時ごろの夕焼けが6時ごろに始まります。5時を過ぎると「百白花」も雰囲気が変わってきますよ!



IMG_20150823_205850.jpg
鉢植えのレタスを頂きました。可愛くて↑↑↑食べられないし~💕



店内の明かりがあったかく見えるようになってきました。


IMG_20150823_205833.jpg



何だか、すごく暗い気がしますが…まだ5時を過ぎたばかり!夏が終わるのかな?


IMG_20150823_205754.jpg






さてっ!お知らせですベル

「百白花」のこ場所で、いよいよワークショップします。やっとのお知らせです~待ちました?
ドイツの毛糸を使って編む「あったか靴下と手袋」をご一緒に、ワイワイ楽しく編みましょう~💕


IMG_20150823_210048.jpg



カワイイですね(^O^)/指先が出るタイプの手袋もお揃いで編みましょう!

IMG_20150823_210002.jpg



ふたつの毛糸玉を使って、両足分を同時に編んで行くと、可愛い靴下が出来上がるわけですね。


IMG_20150823_210032.jpg



毛糸玉が2個入るくらいのカゴか袋があれば良いので、スペースも取らずにどこでも編める訳ですね!


IMG_20150823_210108.jpg






🌹~原村が静かになる 10月にワークショップ始めます~🌹


つま先とかかと部分がちょっと難しいので、最低2回の参加が必要になるそうです。私は、苦手分野なので、たぶん4回の参加になりそう~(笑)


予定している曜日は→毎週木曜日です。時間は2時間程度 Pm1:00~3:00

ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか!(電話での問い合わせはPm5:00過ぎにお願い致します)

材料費は3000円

参加費用は2回で6000円前後~回数で変わります。


「百白花」の美味しいデザートとお好きなお飲物が付きますよ!
とにかく楽しく編む事と可愛い靴下を仕上げる事と、お友達の輪を広げましょう\(^o^)/

詳しい日程はブログ内でお知らせいたします。ご予約お待ちしています。




10月からは、いろいろなワークショップを予定しています。長い冬に楽しい趣味をご一緒に広げましょう💕
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
最後にいつものお願い🙇応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村