今日は16度の涼しい原村でした。ちょっと雨が降りましたけど(^.^)
暑い日が続いていたので、久し振りに「寒っ!」って思って目覚めた朝でした。
原村の夏休み真っ只中のいま、車も増えて「原村自由農園」も朝から賑やかです。高原野菜の生産者さんも朝早くから野菜を運び並べる作業に追われています。わが家の夫殿も、開店の9時前から出かけて、ちょうどレジに着いた時に9時!って感じで仕入れに行ってます。と言うわけで自由農園で最初にレジに並んでいる「おじさん」が夫殿です(笑)
これがお盆休みの原村~初めての経験の忙しさに、身体と頭が一致してくれないと言うパニック!これが「老い?」と言うのか?9人分のコーヒー、ホット?アイス?紅茶、ミルクティー?アイスティー?二つ?ひとつ?みっつ?????また間違えたぁ~「何度聞き直した?」
な、な、何でだぁ~9人分が覚えられない~なんと言うことでしょう~ヤバっ!ボケ?
と、言う状態が続いている毎日です(笑)皆様にはご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m
そんな忙しい中でして、新しい情報がないまま…本日は昨日の続きって事でよろしくお願い致します。
昨日は日帰りの東京行きはラッキーな事に行も帰りもスムーズでした。
中央高速の渋滞でお馴染みの小仏トンネルも、午前中の下り線渋滞が嘘のように、PM8時にはスムーズな流れになっていました。神様ありがとう~世田谷から2時間半で帰ってこれました\(^o^)/
ほらっね!スイスイ進みました。私的な予想としては(^_-)-☆Uターンラッシュも16日の夜には解消できるのではないかな?って予想しています。大きい声で言って渋滞してたらまずいので、小さい声で言いますが(笑)
日中は混んでいた都心の環状八号線も夜はスムーズ!って言うか~東京の夕暮れも、車のライトと街の明かりで染まる空も、けっこうキレイだな~何て思ったり(^_-)-☆
東京方面へ行った時には、必ず買ってくるものがあります\(^o^)/
「亀楽さんの草加せんべい」しかもしかも、ザラメ付きですよ!甘じょっぱさがクセになる煎餅なのです。これしか買ってきません(^.^)
たいへん短い記事で本日は終わりにさせていただきます。
書いている最中に睡魔に襲われて一瞬こっくりしちゃいました。全部消えないうちにいったん終わりにしますね!
おっと~お~わすれるところでした。東京日帰りも渋滞にハマらずラッキーでしたが、行く前に、ブログでつながっている「3わんず」さんのその名の通り、3人のわんちゃん達が会いに来てくれました。それなのに悔やんでも悔やみきれないショックなこと!写真を取り忘れてしまったのです(T ^ T) やっと実物のシルキーちゃんにも会えたのに…悲しくて…最近、物忘れが多いいワタシ!これをボケと世間では言うのでしょうか?
シルキーくんルイちゃんキャバリアルさま、会いに来てくれてありがとうございました。ずっとファンでいますね!もちろん連れて来て下さったご主人様にも感謝です。
お盆休みの忙しさの中、「物忘れがひどくない?わたし」と、少々不安になっているのです。皆様のひと押しで、立ち直ることができるかも(^O^)/
↓↓↓

にほんブログ村
今日も「ブログ見てます。紹介されてた場所に行って見ますよ!」と超→超→超→嬉しいお言葉とともにご来店されたお客様(^O^)/またまたお友達ができたみたいな感激のひと時💕この瞬間に幸せ感じるんですよね💕「またゆっくりお会いしましょう」と、かたい握手でお約束です。
「ブログ見てます」と、昨日も貴重なお盆休みに会いに来ていただき感謝しております。忘れませんから、また皆様お会いしましょう💕ボケが進んだら忘れちゃうかも?こわい~っです(笑)
(いつも握手をしてますが、本当はハグしたいくらいなのですよ!勇気のある方はどうぞ(^_-)-☆)
忘れるところでした。ここが草加せんべい亀楽さん本店です。↓↓↓
あちらこちらの駅ナカにも販売店はあるのですが、何故か本店にこだわるワタシ(^.^)
暑い日が続いていたので、久し振りに「寒っ!」って思って目覚めた朝でした。
原村の夏休み真っ只中のいま、車も増えて「原村自由農園」も朝から賑やかです。高原野菜の生産者さんも朝早くから野菜を運び並べる作業に追われています。わが家の夫殿も、開店の9時前から出かけて、ちょうどレジに着いた時に9時!って感じで仕入れに行ってます。と言うわけで自由農園で最初にレジに並んでいる「おじさん」が夫殿です(笑)
これがお盆休みの原村~初めての経験の忙しさに、身体と頭が一致してくれないと言うパニック!これが「老い?」と言うのか?9人分のコーヒー、ホット?アイス?紅茶、ミルクティー?アイスティー?二つ?ひとつ?みっつ?????また間違えたぁ~「何度聞き直した?」
な、な、何でだぁ~9人分が覚えられない~なんと言うことでしょう~ヤバっ!ボケ?
と、言う状態が続いている毎日です(笑)皆様にはご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m
そんな忙しい中でして、新しい情報がないまま…本日は昨日の続きって事でよろしくお願い致します。
昨日は日帰りの東京行きはラッキーな事に行も帰りもスムーズでした。
中央高速の渋滞でお馴染みの小仏トンネルも、午前中の下り線渋滞が嘘のように、PM8時にはスムーズな流れになっていました。神様ありがとう~世田谷から2時間半で帰ってこれました\(^o^)/
ほらっね!スイスイ進みました。私的な予想としては(^_-)-☆Uターンラッシュも16日の夜には解消できるのではないかな?って予想しています。大きい声で言って渋滞してたらまずいので、小さい声で言いますが(笑)
日中は混んでいた都心の環状八号線も夜はスムーズ!って言うか~東京の夕暮れも、車のライトと街の明かりで染まる空も、けっこうキレイだな~何て思ったり(^_-)-☆
東京方面へ行った時には、必ず買ってくるものがあります\(^o^)/
「亀楽さんの草加せんべい」しかもしかも、ザラメ付きですよ!甘じょっぱさがクセになる煎餅なのです。これしか買ってきません(^.^)
たいへん短い記事で本日は終わりにさせていただきます。
書いている最中に睡魔に襲われて一瞬こっくりしちゃいました。全部消えないうちにいったん終わりにしますね!
おっと~お~わすれるところでした。東京日帰りも渋滞にハマらずラッキーでしたが、行く前に、ブログでつながっている「3わんず」さんのその名の通り、3人のわんちゃん達が会いに来てくれました。それなのに悔やんでも悔やみきれないショックなこと!写真を取り忘れてしまったのです(T ^ T) やっと実物のシルキーちゃんにも会えたのに…悲しくて…最近、物忘れが多いいワタシ!これをボケと世間では言うのでしょうか?
シルキーくんルイちゃんキャバリアルさま、会いに来てくれてありがとうございました。ずっとファンでいますね!もちろん連れて来て下さったご主人様にも感謝です。
お盆休みの忙しさの中、「物忘れがひどくない?わたし」と、少々不安になっているのです。皆様のひと押しで、立ち直ることができるかも(^O^)/
↓↓↓

にほんブログ村
今日も「ブログ見てます。紹介されてた場所に行って見ますよ!」と超→超→超→嬉しいお言葉とともにご来店されたお客様(^O^)/またまたお友達ができたみたいな感激のひと時💕この瞬間に幸せ感じるんですよね💕「またゆっくりお会いしましょう」と、かたい握手でお約束です。
「ブログ見てます」と、昨日も貴重なお盆休みに会いに来ていただき感謝しております。忘れませんから、また皆様お会いしましょう💕ボケが進んだら忘れちゃうかも?こわい~っです(笑)
(いつも握手をしてますが、本当はハグしたいくらいなのですよ!勇気のある方はどうぞ(^_-)-☆)
忘れるところでした。ここが草加せんべい亀楽さん本店です。↓↓↓
あちらこちらの駅ナカにも販売店はあるのですが、何故か本店にこだわるワタシ(^.^)