今日も暑い一日でしたね!原村もそれなりに暑かった様です。
なかなか30度は越しませんが、風が吹かない時間は暑いですよ!クーラーはないですが(^_-)-☆
去年の今頃は東京から引っ越して来たばかりで、暑い!何て感じなかったです。今年はお店で動き回っていれば汗をかきます。暑いと感じます。やっぱ夏なんだぁ~って思います(^.^)
一年前の今日は、家の前に洗濯物を干していました。こんな干し方がしたかったんですよねえ~
木から木へ紐を通して、自然の風と太陽に当てて乾かす。風に揺れる洗濯物が良い感じでした💕
さすがに、カフェを始めたら無理ですけど…田舎暮らしの理想だったのに…。
今は、ちゃんと駐車場を確保してありますよ!原村ではひとり一台の車で動きますから、地元の方は3人なら車三台になるわけです(笑)最近は観光の方が増えましたから、一台に3人4人ですね!
洗濯干し場も今では裏です。
そして、去年のちび犬風子ちゃんは、ファイヤーキングのコーヒータイムに付き合っていました。
今は、閉店後のビールタイムに付き合っています(笑)一日お疲れ様のイッパイですから\(^o^)/
そうそう外席には日よけを付けましたから、涼しくてなかなか良いお席になりましたよ!多少の虫は飛んで来ますが、上手によければ最高のお席です(^_-)-☆
さてさて!東京から2週間ぶりに帰ってきた姉様が、お得意の野菜カレーを作ってくれました。このカレーを夏の間メニューに乗せてみようかと思うのですが!姉様が毎回作ってくれるかな?
何しろ高原野菜がたっぷり入ってますから\(^o^)/
ズッキーニの緑と黄色、パプリカの赤と黄色、ホクホクじゃがいも、アスパラ、原村ニンニク、朝採り茄子、トマト、セロリ!すごい贅沢なカレーです。私的には肉が欲しい(笑)
夏の暑いときにカレーって食べたくなるのですよね!これが不思議だ~??肉好きの私としては、七輪から炎が上がる焼肉を「熱い!アッツ!」と言いながら汗をふき吹き食べるのが好きですが(^.^)
夏といえば…知りませんでした。知ってました?「夏いちご」の存在!!
原村では、「夏、秋、いちご」が存在していました。今の時期の苺は酸っぱいですが、その味が夏っぽくてさっぱりして美味しい訳なのです。自由農園にもならんだりしますが「加工用」と表示されています。それではなく、しっかりと「イチゴ苺」なのです。
今朝、「夏いちご」の存在を教えてくださった方が、朝一収穫した苺を持って来て下さいました。感激です~朝から興奮しちゃいましたよ!新鮮でさっぱりほのかな甘味が感動ですから~💕
大きな箱に入ってたのですが…食べたので減ってしまいました(^.^)この苺を使って「クリームあんみつ」作りますよ\(^o^)/絶対美味しいですから食べに来て下さいね!夏にしか食べられない味ですから~💕
そして、このグリーンの茄子も夏だけみたいですね!珍しいキレイな茄子も頂きものです。ありがとうございます。ただいま、どう調理しようか思案中!明日の付け合わせに使ってみますね。お楽しみに~(^_-)-☆
皆さま~夏は暑くて当たり前ですから、汗をかきかき夏を楽しみましょう\(^o^)/
またもや窓を開けたまま寝てしまった私は、寒くて目が覚めました。蹴とばした布団を足で引き寄せようともがいていたら、足がつって痛くて目が覚めたわけです…(泣)まだ4時なのに…。
原村の朝の気温です↓↓↓
今日もご訪問ありがとうございました。
こちらに来たら必ずよって下さる大事なファンの「ちゃこさん」もうお友達ですね(笑)
ありがとうございました。新作の「サラダうどん」を美味しいと言ってもらえたので、いよいよ夏メニューに加えたいとおもいます。長野ですけど、あえて「うどん」にしましたので、皆さまお味見にどうぞ~(^_-)-☆
最後にひと押しよろしくお願い致します。このひと押しが励みになりますので(^.^)
↓↓↓

にほんブログ村
あっ!押して下さってありがとうございます\(^o^)/
なかなか30度は越しませんが、風が吹かない時間は暑いですよ!クーラーはないですが(^_-)-☆
去年の今頃は東京から引っ越して来たばかりで、暑い!何て感じなかったです。今年はお店で動き回っていれば汗をかきます。暑いと感じます。やっぱ夏なんだぁ~って思います(^.^)
一年前の今日は、家の前に洗濯物を干していました。こんな干し方がしたかったんですよねえ~
木から木へ紐を通して、自然の風と太陽に当てて乾かす。風に揺れる洗濯物が良い感じでした💕
さすがに、カフェを始めたら無理ですけど…田舎暮らしの理想だったのに…。
今は、ちゃんと駐車場を確保してありますよ!原村ではひとり一台の車で動きますから、地元の方は3人なら車三台になるわけです(笑)最近は観光の方が増えましたから、一台に3人4人ですね!
洗濯干し場も今では裏です。
そして、去年のちび犬風子ちゃんは、ファイヤーキングのコーヒータイムに付き合っていました。
今は、閉店後のビールタイムに付き合っています(笑)一日お疲れ様のイッパイですから\(^o^)/
そうそう外席には日よけを付けましたから、涼しくてなかなか良いお席になりましたよ!多少の虫は飛んで来ますが、上手によければ最高のお席です(^_-)-☆
さてさて!東京から2週間ぶりに帰ってきた姉様が、お得意の野菜カレーを作ってくれました。このカレーを夏の間メニューに乗せてみようかと思うのですが!姉様が毎回作ってくれるかな?
何しろ高原野菜がたっぷり入ってますから\(^o^)/
ズッキーニの緑と黄色、パプリカの赤と黄色、ホクホクじゃがいも、アスパラ、原村ニンニク、朝採り茄子、トマト、セロリ!すごい贅沢なカレーです。私的には肉が欲しい(笑)
夏の暑いときにカレーって食べたくなるのですよね!これが不思議だ~??肉好きの私としては、七輪から炎が上がる焼肉を「熱い!アッツ!」と言いながら汗をふき吹き食べるのが好きですが(^.^)
夏といえば…知りませんでした。知ってました?「夏いちご」の存在!!
原村では、「夏、秋、いちご」が存在していました。今の時期の苺は酸っぱいですが、その味が夏っぽくてさっぱりして美味しい訳なのです。自由農園にもならんだりしますが「加工用」と表示されています。それではなく、しっかりと「イチゴ苺」なのです。
今朝、「夏いちご」の存在を教えてくださった方が、朝一収穫した苺を持って来て下さいました。感激です~朝から興奮しちゃいましたよ!新鮮でさっぱりほのかな甘味が感動ですから~💕
大きな箱に入ってたのですが…食べたので減ってしまいました(^.^)この苺を使って「クリームあんみつ」作りますよ\(^o^)/絶対美味しいですから食べに来て下さいね!夏にしか食べられない味ですから~💕
そして、このグリーンの茄子も夏だけみたいですね!珍しいキレイな茄子も頂きものです。ありがとうございます。ただいま、どう調理しようか思案中!明日の付け合わせに使ってみますね。お楽しみに~(^_-)-☆
皆さま~夏は暑くて当たり前ですから、汗をかきかき夏を楽しみましょう\(^o^)/
またもや窓を開けたまま寝てしまった私は、寒くて目が覚めました。蹴とばした布団を足で引き寄せようともがいていたら、足がつって痛くて目が覚めたわけです…(泣)まだ4時なのに…。
原村の朝の気温です↓↓↓
今日もご訪問ありがとうございました。
こちらに来たら必ずよって下さる大事なファンの「ちゃこさん」もうお友達ですね(笑)
ありがとうございました。新作の「サラダうどん」を美味しいと言ってもらえたので、いよいよ夏メニューに加えたいとおもいます。長野ですけど、あえて「うどん」にしましたので、皆さまお味見にどうぞ~(^_-)-☆
最後にひと押しよろしくお願い致します。このひと押しが励みになりますので(^.^)
↓↓↓

にほんブログ村
あっ!押して下さってありがとうございます\(^o^)/