猛暑が続いていますね。皆さん水分たくさん取ってますか?
原村も太陽の下は暑いです。でもクーラーがないので風を感じながら過ごしています。

原村朝市から「男爵のトマト」今年初物が届きました。一番最初のトマトはちょっと酸味がありますね!二番どりから一気に甘くなるそうです。それでも自然の味がしていますよ!


IMG_20150727_161130.jpg



IMG_20150727_161232.jpg



そして、モロッコインゲンも頂きました。新鮮で柔らかく塩だけで頂きます。


IMG_20150727_200644.jpg



さあ~いよいよ原村の高原野菜がイチバン美味しい時期に入ったようです。ズッキーニも生で食べられますよ!ランチでふんだんに使えます。原村の夏は短いですから、この夏に美味しい本物のお野菜を食べましょう~\(^o^)/



今日は夏の真っ白ふわふわの雲が青い空に浮かぶ原村です。

IMG_20150727_185614.jpg



IMG_20150727_185632.jpg



何やら前の畑が賑やかです。

IMG_20150727_185744.jpg



草を刈る音と匂いがします。牧草かな?刈り入れが始まったようです。
昨日の畑はこうでした。
IMG_20150727_185815.jpg



今は、こんなふうになっちゃいました。草の香りがしてきます。

IMG_20150727_185651.jpg






奥のセロリ畠には水が放水されて、暑い中何やら作業しています。この時期は野菜の生産者さんは、大忙しなのでしょうね!ご苦労様です。いつも美味しいお野菜をありがとうございます\(^o^)/

いがいと涼しいサンルームの窓の外はこんな感じに見えます。

IMG_20150727_161021.jpg



外を見ながらゆっくりティータイムをしたいと思う方様に、お一人様席を作ってみました。イスを好きな角度に移動してゆっくりして下さい!

IMG_20150727_161006.jpg



早い話が模様替えをして見たのです\(^o^)/

IMG_20150727_161041.jpg







夕方になって、珍しくちび犬風子ちゃんが出てきました。さすがに暑かったかな?涼みに来たついでにお散歩に行きましょうか!と言ってみた!

IMG_20150727_203840.jpg



「行かない!」と、たぶん言いながら帰っていきます。私を残して…

IMG_20150727_203818.jpg



「風ちゃんおいで~」と声をかけたら、早足で帰って行った(笑)

IMG_20150727_203756.jpg




たまに散歩をしていると、ご近所さんに「あらっ!めずらしい」と言われる風子ちゃんです(^.^)
明日も、また誘ってみましょうっと!


今日もご訪問ありがとうございました。西の空が曇っていて夕日が出ませんでした。たぶん明日は雨かな?お庭に潤いが欲しい所ですから、雨が降って欲しいな、ほどほどに(^O^)/

応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村
今日は、蓼科から「ひさ子さんですか?いつもブログを見ています」とお客様です。「ブログを書いててよかった!」と思う瞬間です。ありがたいですね!気に入ってもらえたでしょうか?イメージ違いすぎたのでは?と、少し思いますが…「こんにちは、私がひさ子さんですぅ~」と握手して頂いたので良かったです。ありがとうございましたあ~💕
そして、「奥さまに原村ランチを食べて来て!」と言われてご来店のご主人様!本日はご苦労様でした(笑)「百白花」の開店前からご夫婦でファンになって頂いていて、開店後も忘れずによって頂きありがとうございます。

ブログのファンの皆さまへ心から感謝感激しています~ひとりでも多くの方とお会いできるのが楽しみです。なので合図はお忘れなく…どんな状態でも…ですよ(^_-)-☆
始めてあってからびっくりしない様に、お伝えしておきます。ここ「百白花」にはおばさんがひとりしか居ません。だから、そのおばさんが私と言うことです。それでは、お会いできるのを楽しみに原村で待っていますね!
ぽチッ!ひと押しお忘れなく~\(^o^)/