今日は暑かったですね!原村も日の当たる所は暑かったですよ!
そんな暑い中でわかった事がひとつ、こんな日は、(^^)/~~~外席が涼しい~日陰なら外の方が涼しいって事がわかったのです。


さあ~原村産の高原野菜ができ始めましたよ!ようやく🍅トマト、果物のようなミニトマトが赤くなり出しました~🍅原村のエコーラインを富士見町方向へ走ると、「篠原園芸」さんの看板が見えてきます。ここは景色が最高の立地!中央アルプスも御嶽山も見えます。

IMG_20150725_203312.jpg



「篠原園芸」さんのミニトマトは甘くて、果物のようです。そのミニトマトの「もぎ採り体験」がいよいよ始まるよう~🍅\(^o^)/7月28日 からですよ~忘れないでねっ(^_-)-☆


IMG_20150725_203119.jpg



🍅のハウスの裏は八ヶ岳がすぐそこに見えています。篠原園芸さんの道を上がれば南アルプスも中央アルプスも北アルプスも、もちろん八ヶ岳も全部見渡せます。


IMG_20150725_203145.jpg



ハウスの中にはミニトマト🍅が、「食べてごらん!」って待っていますよ!私も今朝、つまみ食いして来ました。美味しいのに、一番最初に色づいたものは酸味があるとか、それは全部取ってしまうそうです。もったいない!皆様には本当に甘くなった物だけ「もぎ採り」してもらうそうです。
素晴らしい~絶対行かなくちゃ!ですね!


IMG_20150725_203057.jpg




そしてそして、生なのにレンジでチンしたような甘さと柔らかさの「篠原園芸」さんのピクニックコーン🌽は、8月3日からの収穫可能になるそうです。こちらも「もぎ採り」しましょう\(^o^)/
入笠山と中央アルプスを見ながら、大きな原村の空の下で、たくさんもぎ採ってください~🌽

IMG_20150725_203218.jpg



ここまで育ちました。

IMG_20150725_203242.jpg






ちなみにわが家の🍅トマト見ます?
IMG_20150725_203413.jpg


キュウリだってほらっ!虫さんが舐めて行った後がありますけど(笑)
IMG_20150725_203432.jpg




やっぱり野菜には太陽が必要なのですね!梅雨があけたら一気に成長しました。楽しみだあ~💕
今日はもうひとつ珍しいお野菜が届きました。フルーツホウズキの「いっちゃん農園」さんからこちらの野菜

IMG_20150725_203518.jpg



赤いカブ「ビーツ」と言う野菜です。
ロシア料理のポルシチによく使われるお野菜で「奇跡の野菜」とも言われるくらい栄養があります。「NOエヌオー」と呼ばれる成分が血液の流れをよくして血管筋肉をしなやかにしてくれるそうです。究極の老化防止成分を含んでいる、とか!

それをスープにして「いっちゃん農園」さんから届きました。なかなか馴染みの無い味と色!真っ赤です。

IMG_20150725_215156.jpg



器に取りましょう!
IMG_20150725_215210.jpg



今回はサワークリームがなかったので、クリームチーズ入の生クリーム
IMG_20150725_215229.jpg



するとどうしたことでしょう~味も色も変わり!まるで冷たいデザートに変身しました。
IMG_20150725_215248.jpg



もっと効率良く食べるには、100%ジュースにすると良いそうです。次はジュースに挑戦してみますね!一番に試飲するのは?誰だろう~私ですか?私は2番でイイです(笑)
しかし血液の流れをよくすると言うことは、脳梗塞とかの予防になるって事ですし、肝臓にもイイし、美容効果もあるし、疲労回復にイイって事だし、やっぱ飲むっきゃないか?それなら美味しくて作ろっと!(^O^)/お楽しみに~💕



今日は、原村の野菜を紹介して来ましたが、8月になるともっともっと美味しい高原野菜ができてきますね!次々にご紹介しますから待ってて下さいまっせえ~\(^o^)/

今日も、ご訪問ありがとうございました。やっぱり最後は原村の空をどうぞ~💕

IMG_20150725_203831.jpg


夕暮れが近づいて来ています。
IMG_20150725_203848.jpg



富士山が夕日をあびて赤く染まりました。
IMG_20150725_203707.jpg



今日も一日お疲れ様でしたm(_ _)m
IMG_20150725_203723.jpg





最後に応援のぽチッ!ひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村
本日は6名様でご予約頂きありがとうございました。
ご主人さまには、原村ランチはヘルシーすぎて、物足りないのでは?と少々心配になり、動物性の物を一品加えようかな?っと考えています。次の原村ランチをお楽しみに~💕