今日は心地よい風が流れる原村でした。
原村は青空で気温もぐんぐん上がりましたが、原村野菜もぐんぐん伸びたようですよ!
巨大ズッキーニが採れているようです。デカっ!普通の4倍はある…(^.^) これはスープにしてみようっと!たくさん頂いたのでランチにタップリ使いますよ\(^o^)/
原村の美味しいニンニクもじゃが芋も収穫され始めたようです。高原ニンニクは7月が収穫時期で真っ白な「新ニンニク」は原村の特産品!お値段は少々お高いですが、その違いは食べれば納得間違いなし!
これからの原村トウモロコシも穂を付けていて、後2週間もすると生でも食べられる甘い実がつくそうですが、そんなイチバン大事な時期に大型台風が接近中!生産者の方々はハラハラしているそうです。今の時期に倒れると致命傷になるそうです。ヤダーそんなのイヤだぁー「篠原園芸」さんのピクニックコーンが食べられなくなるし~籠を持ってのもぎ取り体験絶対したいし~「台風消えてぇくれ~」と、祈るしかない!
しかし、原村の青空を見れば本当に台風くるの?って感じですが、この青空も明日一日らしいです(・・;)
午後は真っ白ふわふわ雲が出てきました。原村の夏の雲はキレイですよ~💕
風が流れ込んでくれたので、サンルームもガマンできる暑さでした。でも、ここでお茶する勇気のある方はいませんでしたが(笑)
せめて絵を置いてみたら、涼しげな空間になりました。
八ヶ岳の絵画教室ハートのつばささんの「パステル画ヒマワリの咲く丘」です。
パステルのバラに原村の空が落ちてきましたよ!
ごめんなさい(^.^) ちゃんとお見せしましょう!
天使の羽根が小鳥たちの休む大きな🌳を、優しく包み込もうとしています。小さな命を守るために…♥️
パステル和アートインストラクター竹内香織先生の作品を「百白花」に置いて頂きました。メルヘンな世界を見に来て下さいね!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日と明後日「百白花」は、連休になります。金曜日は台風がなくなっていることを真剣に祈っている私と、明日中にたまった洗濯をしよう、と思っている私に、応援のひと押しを最後にぽチッ!とよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
原村は青空で気温もぐんぐん上がりましたが、原村野菜もぐんぐん伸びたようですよ!
巨大ズッキーニが採れているようです。デカっ!普通の4倍はある…(^.^) これはスープにしてみようっと!たくさん頂いたのでランチにタップリ使いますよ\(^o^)/
原村の美味しいニンニクもじゃが芋も収穫され始めたようです。高原ニンニクは7月が収穫時期で真っ白な「新ニンニク」は原村の特産品!お値段は少々お高いですが、その違いは食べれば納得間違いなし!
これからの原村トウモロコシも穂を付けていて、後2週間もすると生でも食べられる甘い実がつくそうですが、そんなイチバン大事な時期に大型台風が接近中!生産者の方々はハラハラしているそうです。今の時期に倒れると致命傷になるそうです。ヤダーそんなのイヤだぁー「篠原園芸」さんのピクニックコーンが食べられなくなるし~籠を持ってのもぎ取り体験絶対したいし~「台風消えてぇくれ~」と、祈るしかない!
しかし、原村の青空を見れば本当に台風くるの?って感じですが、この青空も明日一日らしいです(・・;)
午後は真っ白ふわふわ雲が出てきました。原村の夏の雲はキレイですよ~💕
風が流れ込んでくれたので、サンルームもガマンできる暑さでした。でも、ここでお茶する勇気のある方はいませんでしたが(笑)
せめて絵を置いてみたら、涼しげな空間になりました。
八ヶ岳の絵画教室ハートのつばささんの「パステル画ヒマワリの咲く丘」です。
パステルのバラに原村の空が落ちてきましたよ!
ごめんなさい(^.^) ちゃんとお見せしましょう!
天使の羽根が小鳥たちの休む大きな🌳を、優しく包み込もうとしています。小さな命を守るために…♥️
パステル和アートインストラクター竹内香織先生の作品を「百白花」に置いて頂きました。メルヘンな世界を見に来て下さいね!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日と明後日「百白花」は、連休になります。金曜日は台風がなくなっていることを真剣に祈っている私と、明日中にたまった洗濯をしよう、と思っている私に、応援のひと押しを最後にぽチッ!とよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村