すっかり梅雨の原村です。
今朝はコタツに足を突っ込んだ状態で目が覚め私!7月にコタツにもぐっている自分が不思議で信じられない、今まで生きてきて始めての経験をしている私です。
今日はデザートからのはじまりです。
いつもと変わらないデザートですが、実はシフォンケーキが違うのです。米粉を使ってみたのですよ!そうしたらモチモチになったのです。そして、イチゴの季節がとうと終わりフルーツの色彩りが季節を知らせてくれます。原村もブルーベリーの季節にはいりました。
バターと粉をコネコネしてます。何を作ろうとしているのでしょうか?(お題に堂々と書いて置いての?マークですけど^^; ) スコーンに決まってまーすうー(^_-)-☆
新しいレシピでコネコネしています。なかなか納得いくスコーンが焼けないでいた私!そんな私の様子をブログで見てスコーンのレシピを送ってくださった方がいたのです。今日はそのレシピで焼いています。(間違ってないかな?心配」生地が出来上がりましたよ!
それではオーブンに突入します。190度で15分はいりまーす(^O^)/
厚みはこんなものかな?「う~ん素敵な香りだ~」
サクサクに焼きあがりました。今までよりふっくらした感じです。
取りあえず今日はここ迄で終わりにしますね!さっそく新しいスコーンのお披露目試食会しますので、準備に取り掛かります。結果は後ほど(^^)/~~~
続きはまた後~中途半端ですがいったん終わります。
中途半端ですがひと押しをよろしくお願い致します。
ありがとうございましたm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
実は、昨夜もブログを書きながら眠ってしまったのでございます。疲れるほど働いて無いのですが(^.^)寒くて目の覚めた朝に書いています。ちなみに月曜日の朝から雨の原村です。もちろん私はコタツの中~7月なのに~^^;
今朝はコタツに足を突っ込んだ状態で目が覚め私!7月にコタツにもぐっている自分が不思議で信じられない、今まで生きてきて始めての経験をしている私です。
今日はデザートからのはじまりです。
いつもと変わらないデザートですが、実はシフォンケーキが違うのです。米粉を使ってみたのですよ!そうしたらモチモチになったのです。そして、イチゴの季節がとうと終わりフルーツの色彩りが季節を知らせてくれます。原村もブルーベリーの季節にはいりました。
バターと粉をコネコネしてます。何を作ろうとしているのでしょうか?(お題に堂々と書いて置いての?マークですけど^^; ) スコーンに決まってまーすうー(^_-)-☆
新しいレシピでコネコネしています。なかなか納得いくスコーンが焼けないでいた私!そんな私の様子をブログで見てスコーンのレシピを送ってくださった方がいたのです。今日はそのレシピで焼いています。(間違ってないかな?心配」生地が出来上がりましたよ!
それではオーブンに突入します。190度で15分はいりまーす(^O^)/
厚みはこんなものかな?「う~ん素敵な香りだ~」
サクサクに焼きあがりました。今までよりふっくらした感じです。
取りあえず今日はここ迄で終わりにしますね!さっそく新しいスコーンのお披露目試食会しますので、準備に取り掛かります。結果は後ほど(^^)/~~~
続きはまた後~中途半端ですがいったん終わります。
中途半端ですがひと押しをよろしくお願い致します。
ありがとうございましたm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
実は、昨夜もブログを書きながら眠ってしまったのでございます。疲れるほど働いて無いのですが(^.^)寒くて目の覚めた朝に書いています。ちなみに月曜日の朝から雨の原村です。もちろん私はコタツの中~7月なのに~^^;