朝はシトシトと雨の原村でしたが、お昼には青空とお日様が見えました。
そして本日は「百白花」始めての予約が入りました~\(^o^)/お昼のランチ3名様です。朝から気合の入った私と夫殿はセッセセッセと準備です。息のあったコンビになって来た私たちなのでございます(笑)
嬉しい事は続くものですね!私の?お店の?夫殿の?いやいややっぱり私のファンさんからプレゼント頂きましたよ!それがそれが、東京吉祥寺のコペンハーゲンの雑貨やさん「FLYING TIGER」で買えなかった。イチゴカッターが私の元へ~💕ありがとうございますう~v(^_^v)♪
これこれこれですって~💕↓↓↓↓
カッワイイったら~💕みて見てみて~💕
こうしてイチゴを挟んで~ゆで玉子カッターと一緒ですが!ぜんぜん違うものですから~(^O^)/
ほらっ!この通り~キレイにかわいくカットされました~💕
さっそく明日から使わせて頂きます!で、ございます。ありがとうございました(^з^)-☆~(^з^)-☆
原村のイチゴも6月いっぱい採れるそうですから、間に合いました。イチゴが終わったら飾って置こうかな!何て~本当に可愛いのですから💕見たい方は遠慮なく言ってください、チラッとお見せしましょう(笑)
そして…
「金曜日にお友達と行きま~す。」とメールでご連絡を下さったお客様もお見えになりました(^o^)/
ファイヤーキングの話しで盛り上がりましたね!今日は、楽しくて良い一日でした。ありがとうございました。
さてさて!お話はかわりまして (^o^)/↓↓↓八ヶ岳がこんな感じに見える、ここは何処でしょうか?
お店の定休日に行って来ました。山梨の北杜市の「三分一湧水」に近い場所にあるお花屋さんです。
「花の小径」さんです。
可愛い小屋の周りにはお花がたくさん植えられていました。ここからの景色も最高ですよ!
南アルプスが美しく!
ハウスの中からも見えています。
ただ残念な事に、お花が小さい苗ばかりでした。三分一湧水公園で春に開かれた「花市」で売り切っちゃたのでしょうか?お店の方も何やら裏の畑で忙しそうにしていました。苗が育った頃にまた来てみようと思います。
わが家の庭も、分けて頂いた苗が植わさり賑やかになって来ました。お花さん達の成長を楽しみに待って見ましょっと!今から冬が来るまで、いろいろな花が、野菜が、実り出す原村です。
「百白花」の前の畑も、牧草のようですが、あっという間に芽が伸び出して、緑の絨毯になって来ました。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
「イイね」の足跡と応援のポチッとも、毎日感激しています。図々しく今日もよろしくお願い致します。↓↓↓

にほんブログ村
そして本日は「百白花」始めての予約が入りました~\(^o^)/お昼のランチ3名様です。朝から気合の入った私と夫殿はセッセセッセと準備です。息のあったコンビになって来た私たちなのでございます(笑)
嬉しい事は続くものですね!私の?お店の?夫殿の?いやいややっぱり私のファンさんからプレゼント頂きましたよ!それがそれが、東京吉祥寺のコペンハーゲンの雑貨やさん「FLYING TIGER」で買えなかった。イチゴカッターが私の元へ~💕ありがとうございますう~v(^_^v)♪
これこれこれですって~💕↓↓↓↓
カッワイイったら~💕みて見てみて~💕
こうしてイチゴを挟んで~ゆで玉子カッターと一緒ですが!ぜんぜん違うものですから~(^O^)/
ほらっ!この通り~キレイにかわいくカットされました~💕
さっそく明日から使わせて頂きます!で、ございます。ありがとうございました(^з^)-☆~(^з^)-☆
原村のイチゴも6月いっぱい採れるそうですから、間に合いました。イチゴが終わったら飾って置こうかな!何て~本当に可愛いのですから💕見たい方は遠慮なく言ってください、チラッとお見せしましょう(笑)
そして…
「金曜日にお友達と行きま~す。」とメールでご連絡を下さったお客様もお見えになりました(^o^)/
ファイヤーキングの話しで盛り上がりましたね!今日は、楽しくて良い一日でした。ありがとうございました。
さてさて!お話はかわりまして (^o^)/↓↓↓八ヶ岳がこんな感じに見える、ここは何処でしょうか?
お店の定休日に行って来ました。山梨の北杜市の「三分一湧水」に近い場所にあるお花屋さんです。
「花の小径」さんです。
可愛い小屋の周りにはお花がたくさん植えられていました。ここからの景色も最高ですよ!
南アルプスが美しく!
ハウスの中からも見えています。
ただ残念な事に、お花が小さい苗ばかりでした。三分一湧水公園で春に開かれた「花市」で売り切っちゃたのでしょうか?お店の方も何やら裏の畑で忙しそうにしていました。苗が育った頃にまた来てみようと思います。
わが家の庭も、分けて頂いた苗が植わさり賑やかになって来ました。お花さん達の成長を楽しみに待って見ましょっと!今から冬が来るまで、いろいろな花が、野菜が、実り出す原村です。
「百白花」の前の畑も、牧草のようですが、あっという間に芽が伸び出して、緑の絨毯になって来ました。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
「イイね」の足跡と応援のポチッとも、毎日感激しています。図々しく今日もよろしくお願い致します。↓↓↓

にほんブログ村