朝から風の強い原村です。白樺の木が折れるのじゃないかと心配しながらの一日でした。
そんな強風の中ちび犬風子ちゃんがのそのそ出て来たので「遊ぼう~よう~」と言ってみました。


「おいで~おいで~あそぼ!」
IMG_20150608_195610.jpg



「めんどくさいな~」たぶんそう言いながら、ヨタヨタ出てきました。
IMG_20150608_195630.jpg



「はいはいきましたよ!」たぶんそんな感じの風子ちゃん
IMG_20150608_195645.jpg



しかし…
IMG_20150608_195705.jpg



用を足したらサッサと帰って行きました。私は、ただ後片付けだけ! 遊んでもらえなかった^_^;
IMG_20150608_195734.jpg





そんな、のどかな原村は、強風と今にも雨が降ってきそうな空模様です。寒いです。

IMG_20150608_195911.jpg


分からないと思いますが、この木々が今にも折れそうな風なのですよ!台風のような(・・;)

IMG_20150608_195934.jpg



そんな風の中でも八ヶ岳はいつものように美しく!

IMG_20150608_195847.jpg








風が強くても八ヶ岳の開山式は始まり夏山登山が始まるのですね!阿弥陀他の開山式には100人くらいの山好きさんが参加されて無事に終わり、八ヶ岳で一番高い赤岳(2899m)も無事に開山式が終わったそうです。いよいよ夏がやってきますね!って、その前に寒い梅雨があるのでした(^.^)
明日も雨予報ですから、梅雨入りも間近なのでしょうね!今日の原村の気温は↓↓↓↓


IMG_20150608_195540.jpg

ただいま天気予報で長野も本日梅雨入りしたそうです。



話しは変わりますが、今、私が必死で研究している事があるのです。失敗の繰り返しでなかなか納得いくものが出来上がらず、ひたすら姉様に試食してもらっている毎日なのです。姉さま必死に消化してくれています(笑)「私は痩せて姉さま太る」って、これが原因かもしれません(^.^)

その名も「スコーン」これがですねっ!簡単のようで簡単じゃないのですよっ!

今日の姉さま用特別バージョン「スコーンセット」↓↓↓ クロデットクリーム、ジャム、特別あんこのせ(姉様の好物があんこなので!)(笑)
IMG_20150608_195828.jpg



なかなか上等のスコーンが焼けずに落ち込んでいる私ですが、やる気の出る話しが、今日、舞い込んできたのです。
実は、ここ原村でしか手に入らない、こだわりのジャムが手に入ることになったのです。そのジャムと私のシンプルスコーンがセットになれば…う~う~ん~ん~これはいけるかもしれないぞ~と思うのであります。もちろんそのジャムに失礼のないようなスコーンを焼かなければいけませんが!日々の研究が始まりますよっ(^O^)/

と言うわけで、明日は原村からの「幻のジャム」をご紹介致します。お楽しみに!



今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
ヤル気がますますアップして、美味しいスコーンが焼けるかもです。そのためにも応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村