昨日の雨が大地をぬらしていた頃、寒くて私はコタツの中に潜り込み寝ていました。
朝の原村の空は大きな雲が山々を覆っていて、隙間からのぞかせる青い空が雲海をかき分けて空を青く染めようとしていました。


IMG_20150606_222354.jpg



IMG_20150606_222309.jpg



ほらねっ!お約束の青空です。

IMG_20150606_222901.jpg



IMG_20150606_222709.jpg




雨が降って畑の苗に、お花達に、山々の木に、たっぷりと水をあげたから…青空の下、畑の土色が生き生きと苗を育てる景色が広がり、八ヶ岳は緑に染まり「そろそろ登ってくるかい!」と、登山の準備ができたことを知らせているようですよ!明日は「阿弥陀岳」の開山式!と、言う訳で大勢の方が感動と興奮につつまれるのでしょうね!



IMG_20150606_221729.jpg



IMG_20150606_221849.jpg



IMG_20150606_221831.jpg




IMG_20150606_221806.jpg





夕暮れは雲が増えて来て、あれっ!ヘンテコな雲ですよね。変だけどキレイな空になっています。
西からの夕日をあびて八ヶ岳が赤く染まります。



IMG_20150606_221700.jpg




IMG_20150606_221633.jpg




今日も一日お疲れ様でした。原村の今日が終わります。今日もご訪問ありがとうございました。
最後まで空と空と空のお話でした。


IMG_20150606_221612.jpg





夕方買い物へ行って帰ってきたら、ジャーマンアイリスの苗がたくさん置かれていました。そして、夫殿が欲しがっていた「コゴミ」の苗まで!「ヤッタァ~!」とコゴミの苗を大事に抱え込んで自分の畑にセッセッセッセと運んで行った夫殿!明日は早起きして苗植えですね(^^)
素敵なプレゼントに感謝です。原村の空に感動して村の方々の優しさにふれて、ここへ来て良かったと、幸せを感じたり…うううぅ~うぅ~ (唸ってるわけじゃなく、嬉し泣きですからお間違いなく(笑))

応援のひと押しで、私は元気になれます。って元気ですが、さらに元気になるので(笑)よろしくお願いいたします。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村