今日と明日「百白花」は連休で休みになります。青空で良い天気ですから出掛けすることにしす。
私たちが移住して来て最初にうかがった珈琲専門店の「香芯」さんへ久し振りに食事をしに行って来ました。ちなみにお食事は予約が必要です。
今だから真っ直ぐに行けますが、始めて行った時は一度でたどり着きませんでした。ぐるぐると山の中を走りまわり、見つけた時は感動したのを思い出します。山の中にひっそりと静かに、まさに隠れ家、その雰囲気が期待を裏切らないで、そこにあったのですから、それはそれは興奮しましたよ💕
そこに座って見えるものは、木、木、山の中
エコーライン「深山」交差点を富士見町へむかい、ひとつ目の細い道を入ります。
その後はずっと林の中を進みます。木漏れ日がキラキラと意外と明るい山の中
そして、時々ですが、こんな生き物が道を横断しています(笑)
山に入るまで車を止めて待ちます(笑)
ヘビ君を通り過ぎて、まだまだ林の中を進みます。そして見えてきた看板!ホッとする一瞬です。
店内は手作り感たっぷりの落ち着きの空間があります。(ホンモノの手作りですよ!)
テーブルでは野の花が待っていてくれました。
そして、予約したお野菜たっぷりのカレーです。
デザートは奥様手作りのチョコレートケーキとコーヒーです。
風が木々をゆらす音と鳥のさえずり、木漏れ日、野の花の香り、その中で聞こえてくるコーヒーを入れるためのお湯がわく音、香り、すべてが癒しの空間になっています。
のんびりと2時間もおじゃましてから帰りました。
今日の八ヶ岳も美しく、麓に広がる畑にはやっと苗を植える準備ができたようです。そこに美味しい野菜が育つのももう少しですね!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日も「百白花」はお休みになります。たまには連休しないと体内エネルギーが復活してくれないお年頃でして(笑)すみません!金曜日よりまたよろしくお願いいたします。
ついでにポチッとひと押し頂けると、身体が早く元気になりますので、こちらもよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
私たちが移住して来て最初にうかがった珈琲専門店の「香芯」さんへ久し振りに食事をしに行って来ました。ちなみにお食事は予約が必要です。
今だから真っ直ぐに行けますが、始めて行った時は一度でたどり着きませんでした。ぐるぐると山の中を走りまわり、見つけた時は感動したのを思い出します。山の中にひっそりと静かに、まさに隠れ家、その雰囲気が期待を裏切らないで、そこにあったのですから、それはそれは興奮しましたよ💕
そこに座って見えるものは、木、木、山の中
エコーライン「深山」交差点を富士見町へむかい、ひとつ目の細い道を入ります。
その後はずっと林の中を進みます。木漏れ日がキラキラと意外と明るい山の中
そして、時々ですが、こんな生き物が道を横断しています(笑)
山に入るまで車を止めて待ちます(笑)
ヘビ君を通り過ぎて、まだまだ林の中を進みます。そして見えてきた看板!ホッとする一瞬です。
店内は手作り感たっぷりの落ち着きの空間があります。(ホンモノの手作りですよ!)
テーブルでは野の花が待っていてくれました。
そして、予約したお野菜たっぷりのカレーです。
デザートは奥様手作りのチョコレートケーキとコーヒーです。
風が木々をゆらす音と鳥のさえずり、木漏れ日、野の花の香り、その中で聞こえてくるコーヒーを入れるためのお湯がわく音、香り、すべてが癒しの空間になっています。
のんびりと2時間もおじゃましてから帰りました。
今日の八ヶ岳も美しく、麓に広がる畑にはやっと苗を植える準備ができたようです。そこに美味しい野菜が育つのももう少しですね!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日も「百白花」はお休みになります。たまには連休しないと体内エネルギーが復活してくれないお年頃でして(笑)すみません!金曜日よりまたよろしくお願いいたします。
ついでにポチッとひと押し頂けると、身体が早く元気になりますので、こちらもよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村