紫外線がかなり強そうな原村の春です。
そんな原村の「百白花」では、私の作ったスコーンが登場しました。
そして、美味しい紅玉ジャムと試食してみると~信じられない旨さ~って、もちろんジャムが~💕



IMG_20150428_220849.jpg




今回、試食させて頂いたジャムは、ブルーベリー、イチゴ、紅玉、の3種類のジャムです。今日は紅玉ジャム!


IMG_20150428_221239.jpg




八ヶ岳原村の第2ペンション村にある「JAM 382」の果実率80%の果実そのままのフルーツジャム
もちろん添加物も白砂糖も使わずに作られた新食感のジャムです。八ヶ岳の大自然の中で作られた最高級のジャムはぜったい美味いです💕 私のスコーンも高級になります(笑)



IMG_20150428_220535.jpg




「JAM382」さん季節限定のトマトのジャムが楽しみなのです。オーナーさんが原村で作るトマトは、もちろん無農薬で育てられたもの、これがまた甘くて美味しいトマトなのですよ!発売されたらまた報告します。







原村の桜も今が満開!そして八重桜が咲き出しました。


IMG_20150428_221340.jpg




ピンクの濃い八重桜はキレイですね。

IMG_20150428_221352.jpg





わが家の梅の木にも白い花が咲き出しました。もう少しで満開になるかも~


IMG_20150428_221259.jpg





今日は、日中気温25度ありました。それでも風は心地よく吹き爽やかな一日でした。
そろそろアイスコーヒーが飲みたくなるかな?と思い、作ってみました。25gのひきたて豆で100㏄作り氷のグラスに注ぐと、コーヒーの香りがそのままでいただけます。だから旨いに決まってて(笑)(自分で言うのもなんですが~)


IMG_20150428_221535.jpg






今日もご訪問ありがとうございました。m(_ _)m

明日と明後日はお休みさせて頂きます。ゴールデンウイーク用の「原村ランチ」の仕込みに入ります。出来上がりましたらご報告しますね!一日10食限定で作る予定です。
美味く作れます様に~応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村

原村は緑が増えて美しい景色になって来ました。野菜の苗植えで農家さんは忙しそうです。何もなかった畑が賑やかになり出しました。
IMG_20150428_222150.jpg