曇り空ですが雨は上がり気温も上がり、もうハンテンはいらなそうです(笑)
朝は、雲の中!何も見えない中、今日から村議会議員選挙告示が始まり、ご苦労様ですm(_ _)m見通しの悪い中ご挨拶の車が通ります。
そんな真っ白の原村のわが家の裏庭で、素晴らしいもの見つけちゃいましたあ~\(^o^)/
これはきっと、前のオーナー「DADA」さんのプレゼントかも~💕
今まで気が付かずにいたのです。立派な「しいたけ」が、たくさん木から出ています。
一本の木にこんなにくっついていましたよ!あと4本あります。~ ありがたく頂きま~す~💕
見つけた時の感動と感激♪(v^_^)v
ちょっと「椎茸」に興奮しちゃいました(笑)それでは、本日は「ところてん」のお話をしますね!長野県茅野市は山にかこまれて海がないです。なのに「寒天の里」なのですね!私も最初は「何で?」と不思議でしたが、ここ茅野市の気候が寒天作りに最高の立地条件が揃っているそうです。冬の朝夕の気温がマイナス2~8度、日中は雪が少なく晴朗な天気が続き、地下水は豊富で不純物がない!何と寒天製造の歴史は170年!
ところ天に黒蜜をかけると、まるで葛切りのようです。
寒天は植物繊維81.29%で、全ての食品の中で含有量1位!植物繊維の固まりみたいな物ですね!
ところ天も寒天と全く同じ成分で、ところ天から水分を除去した物が寒天って事だそうです。
普通に酢醤油でももちろん美味💕

夏は「ところ天」をデザート感覚でメニューに加えたいと思っています。黒蜜きな粉が旨い(^_-)-☆実は、この茅野市の美味しいところ天は、お客様が紹介して下さったのです。食べ方も!ありがたい事ですね。原村大好きでブラリと☕️お茶しに~って!寄ってくださる方が、皆さん良い方ばかりで私たち移住者にとても優しいです。
そんな皆様のためにも、美味しい物食べて、飲めて、ゆっくり休めて、ホッとできるお店を作りたいなと思ってます\(^o^)/
ここからまた話がかわります。次はハーブ🌿ティーのお話です。
ブログのつながりで知った、大阪、深江橋「オーガニックハーブティー専門店YUANHERB(ユアンハーブ)」さん!今日、届きました~💕
「どうにかして花粉症!ブレンドハーブティー」→花粉症の症状を緩和するハーブブレンド
ハーブの事はよく分からないのですが、ポリフェノールが赤ワインの34倍ある、沖縄の月桃をベースにして癖のない味とか!わが家の夫殿と姉さまが花粉症がひどいので、私からのプレゼントなのです。私は花粉症ありません(^.^)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
今日は横浜から前のオーナーDADAさんのお客様がみえました。同じように美味しい紅茶を入れられたか?少々心配ですが、また来てくださると言ってもらえました。次にお会いした時には自信の一杯をお出ししましょう(^O^)/
応援ひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
朝は、雲の中!何も見えない中、今日から村議会議員選挙告示が始まり、ご苦労様ですm(_ _)m見通しの悪い中ご挨拶の車が通ります。
そんな真っ白の原村のわが家の裏庭で、素晴らしいもの見つけちゃいましたあ~\(^o^)/
これはきっと、前のオーナー「DADA」さんのプレゼントかも~💕
今まで気が付かずにいたのです。立派な「しいたけ」が、たくさん木から出ています。
一本の木にこんなにくっついていましたよ!あと4本あります。~ ありがたく頂きま~す~💕
見つけた時の感動と感激♪(v^_^)v
ちょっと「椎茸」に興奮しちゃいました(笑)それでは、本日は「ところてん」のお話をしますね!長野県茅野市は山にかこまれて海がないです。なのに「寒天の里」なのですね!私も最初は「何で?」と不思議でしたが、ここ茅野市の気候が寒天作りに最高の立地条件が揃っているそうです。冬の朝夕の気温がマイナス2~8度、日中は雪が少なく晴朗な天気が続き、地下水は豊富で不純物がない!何と寒天製造の歴史は170年!
ところ天に黒蜜をかけると、まるで葛切りのようです。
寒天は植物繊維81.29%で、全ての食品の中で含有量1位!植物繊維の固まりみたいな物ですね!
ところ天も寒天と全く同じ成分で、ところ天から水分を除去した物が寒天って事だそうです。
普通に酢醤油でももちろん美味💕

夏は「ところ天」をデザート感覚でメニューに加えたいと思っています。黒蜜きな粉が旨い(^_-)-☆実は、この茅野市の美味しいところ天は、お客様が紹介して下さったのです。食べ方も!ありがたい事ですね。原村大好きでブラリと☕️お茶しに~って!寄ってくださる方が、皆さん良い方ばかりで私たち移住者にとても優しいです。
そんな皆様のためにも、美味しい物食べて、飲めて、ゆっくり休めて、ホッとできるお店を作りたいなと思ってます\(^o^)/
ここからまた話がかわります。次はハーブ🌿ティーのお話です。
ブログのつながりで知った、大阪、深江橋「オーガニックハーブティー専門店YUANHERB(ユアンハーブ)」さん!今日、届きました~💕
「どうにかして花粉症!ブレンドハーブティー」→花粉症の症状を緩和するハーブブレンド
ハーブの事はよく分からないのですが、ポリフェノールが赤ワインの34倍ある、沖縄の月桃をベースにして癖のない味とか!わが家の夫殿と姉さまが花粉症がひどいので、私からのプレゼントなのです。私は花粉症ありません(^.^)
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
今日は横浜から前のオーナーDADAさんのお客様がみえました。同じように美味しい紅茶を入れられたか?少々心配ですが、また来てくださると言ってもらえました。次にお会いした時には自信の一杯をお出ししましょう(^O^)/
応援ひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村