長野も暖かかったのでしょうか!東京はもう暖房いらないって感じです。
少し「春」を感じて見たくて世田谷区の祖師谷公園をブラブラして見ました。



IMG_20150225_231027.jpg



IMG_20150225_215658.jpg




何だか久し振りに「花」が咲いているのを見たような気がします。原村は雪の中ですが、いつ梅の花が咲くのかなあ~?
公園で小さな子供がママに見守られながら走り回って遊んでいますね!のどかだなあ~💕


IMG_20150225_215721.jpg



IMG_20150225_215927.jpg




世田谷区は緑地33%運動をしていて23区の中でも緑の多いい区です。公園も沢山ありますね!
ここ祖師谷公園の桜の木は「里帰りの桜」と言って、アメリカのワシントン「ポトマック公園」へ贈ったソメイヨシノが世界的な桜の名所になったので、実生しより育てた苗木を「里帰り」した木なのですよ!


IMG_20150225_215827.jpg



そんな桜の木はには、鳩が沢山とまって休憩中!

IMG_20150225_215804.jpg











昼間の公園はのんびりとしていてイイですね~💕

子供たちのはしゃぐ声を遠くに聞き
すれ違いの「こんにちは!」のご挨拶を耳にして
南風を感じながら「春が来るなあ~」なんて思う

そんな公園の横を救急車のサイレンが通り過ぎる
誰も気にする様子もなく…
誰もが「春」を感じながらその時間を楽しんでいる。

原村では見ない景色がここにありました。













今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m


明日は、これのお話をしたいなって!思ってます。
IMG_20150225_221615.jpg


東京に来てギュウギュウ詰めの小田急線に乗り疲れ気味の私です。原村が恋しい~💕
応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村