今日は東京も雪がパラパラ降っていました。
吉祥寺での用事も終わり立川から「スーパーあずさ松本行き」で帰ってきました。


吉祥寺の住宅街には「ミモザ」が咲き出していました。
IMG_20150216_145926.jpg



街中のお花屋さんもこちらではもう~春です。

IMG_20150216_145829.jpg
IMG_20150216_145912.jpg






そんな春を見ながら住宅街に入って行くと、甲府に本店のある「カフェ デュ クレプスキュール」があります。


IMG_20150216_145530.jpg



IMG_20150216_145756.jpg




IMG_20150216_145732.jpg






残念ながら一日10食限定ランチは間に合いませんでした。他のランチも野菜とスープは付きます。
原村に来てからは、高原野菜のサラダはどこに行ってもたっぷり食べられますが、東京でランチにこれだけの量の新鮮野菜が付いてくるのは、珍しいかも!皆さん喜ぶでしょうね!


IMG_20150216_145714.jpg




スープもトマト🍅の赤いスープ!

IMG_20150216_145635.jpg




サラダからスープまでで1時間かかるので、正直ここまでで結構お腹が満たされてきちゃいました(笑)こんな感じの時間の流れで食事をする所なのかな??



IMG_20150216_145438.jpg



リゾットです。
IMG_20150216_145619.jpg







今回は吉祥寺に用事で来たので時間があまりなく、のんびりと時間がたっぷりある時に食事に「カフェデュクレプスキュール」さんに来れば良かったかもしれませんね。ちなみにフランス語で「黄昏」と言う意味だそうです。私たちも始めてのカフェオープンですから、待ち時間はどのくらい?ってすごく気になります。いろいろなカフェに行くと勉強になります。春はもうすぐですから♪♪♪




吉祥寺から立川へ「スーパーあずさ」で帰ります。昨日の吉祥寺の空です。

IMG_20150216_145938.jpg




甲府を過ぎて山々が近くなって来ました。雪は降っていないようです。

IMG_20150217_160458.jpg



小淵沢を過ぎたら、途端に雪景色になってきました。

IMG_20150217_160430.jpg



あれ?茅野駅はパラパラと雪が降っています。それでも駅前の木には小さな芽が出ています。


IMG_20150217_160404.jpg




さあ~帰ってきました。原村に入りました。やっぱり雪です。

IMG_20150217_160343.jpg






思ったほど積もっていませんね!雪かきは大丈夫そうです。それにしても寒いです(^.^)私って馴染むのが早いのでしょうか?寒くても雪の中でもやっぱ原村に帰ってくるとホッとします。

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日からゆったりとした穏やかな生活に戻ります。今すでに戻ってますけど(笑)と、言うか!そんなにのんびりしちゃダメでしょって❗️これから高原野菜がもっともっと美味しくなるようなドレッシング作りに入いるのですから!のんびりしてる暇はないのですよって!自分で自分に気合を入れている私です。
励みになりますので応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村
IMG_20150217_171813.jpg