朝からゆきの原村です。
雪景色を写していると、この雪の中ご近所さんがお出掛けです。
原村の中を巡回している「セロリン号」で原村の「もみの湯」温泉へ行くとか!これは私も行かなければ、と思いましたが雪の中セロリン号は時間通りにやって来て間に合いませんでした。仕方ない、明日にするか(ザンネン~_~ )
行ってらっしゃい~行きたかったぁ~
ここは、上里牧場入口の看板のある場所!ここから乗って大学経由、文化村からペンション村を抜けて「もみの湯」へ!1時間後に帰りのセロリン号に乗って戻る!との事

私の後を追って来たちび犬風子ちゃんは、やっぱり寒いとサッサと戻って行きました。

雪の中小鳥さんたちが餌を食べにやって来ます。ひまわりの種を沢山用意しておきましたよ!
1匹がやってくると次々に集まってきます。
今日の原村はこんな感じです。「まあ~この位の中雪はたいし降りじゃないから」と地元の方は普通通りにお出掛けです。大雪になると村の除雪車が走り回るとの事ですから…まだ外は静かです。
私たちは出掛けられないので^^; これから、「堀口珈琲」さんから届いたガドーショコラのレシピでケーキ作りしま~す\(^o^)/土曜日曜日は良い天気になるとの予報ですから、訪ねて来られた方にご馳走しようかなって思ってます。それでは、出来上がりましたらご紹介しますね!お待ちくださいませm(_ _)m
取りあえずここで失礼致します。
ランキングに参加しています。応援のひと押しもよろしくお願い致します。ポチッとするとランキングページにとびますので、また戻って来て下さいね(^_-)-☆
↓↓↓

にほんブログ村
雪景色を写していると、この雪の中ご近所さんがお出掛けです。
原村の中を巡回している「セロリン号」で原村の「もみの湯」温泉へ行くとか!これは私も行かなければ、と思いましたが雪の中セロリン号は時間通りにやって来て間に合いませんでした。仕方ない、明日にするか(ザンネン~_~ )
行ってらっしゃい~行きたかったぁ~
ここは、上里牧場入口の看板のある場所!ここから乗って大学経由、文化村からペンション村を抜けて「もみの湯」へ!1時間後に帰りのセロリン号に乗って戻る!との事

私の後を追って来たちび犬風子ちゃんは、やっぱり寒いとサッサと戻って行きました。

雪の中小鳥さんたちが餌を食べにやって来ます。ひまわりの種を沢山用意しておきましたよ!
1匹がやってくると次々に集まってきます。
今日の原村はこんな感じです。「まあ~この位の中雪はたいし降りじゃないから」と地元の方は普通通りにお出掛けです。大雪になると村の除雪車が走り回るとの事ですから…まだ外は静かです。
私たちは出掛けられないので^^; これから、「堀口珈琲」さんから届いたガドーショコラのレシピでケーキ作りしま~す\(^o^)/土曜日曜日は良い天気になるとの予報ですから、訪ねて来られた方にご馳走しようかなって思ってます。それでは、出来上がりましたらご紹介しますね!お待ちくださいませm(_ _)m
取りあえずここで失礼致します。
ランキングに参加しています。応援のひと押しもよろしくお願い致します。ポチッとするとランキングページにとびますので、また戻って来て下さいね(^_-)-☆
↓↓↓

にほんブログ村