用事があり中央高速を東京に向け走りました。
最後の日曜日!混むのを覚悟で走り出したら、スムーズに2時間半で東京入りです。雪の原村を脱出です。
富士山が見えて来ました。甲府に入りましたよ!ここ迄、何事もなくスムーズにきました。
2時間半で東京の都心に入りました。新宿初台のオペラシティが見えてきました。
新宿を通り四谷に抜けて後楽園を通過!上野駅前を通ります。
そして、スカイツリーが見えてきます。浅草に到着です。
車をホテルに預けて、浅草寺にいって見たらすごいです。仲見世通りは歩くのも大変です。
浅草名物「雷おこし」は賑やか!
いよいよ仲見世通りに入りますよ!この人混み無事に浅草寺の入り口までたどり着く????
どうにかたどり着いたのですが、長蛇の列!今日はあきらめて、ひとまずホテル入り(^_-)-☆
浅草ビューホテルからの景色が素晴らしいです。時間を追ってスカイツリーを撮影しました。
キレイですね!浅草の街も人波が減ってきた感じです。明日から仕事始めが多イイですからね!今年も何時もの毎日が始まります。
私と夫殿は、この人混みを進んだのですよ!私は小さいので他人の背中を見ながら歩いている状態!夫殿は180センチの身長なので写真を撮ってもらいました。それにしても、人の姿を見ない日もあるような原村に暮らしていると、この人混みは「新鮮」な感覚!~と思ったりしました。しかし疲れました^^; 東京に住んでいた頃は、ずっとこんな感じだった訳で毎日疲れて暮らしていたのかもしれませんね!つくづく原村の自然の中に暮らす「贅沢」がわかった気がします。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は合羽橋道具街での買い物です。早く原村に帰りたい~💗もう原村大好き人間になっている私に応援のひと押しをなにとぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村
最後の日曜日!混むのを覚悟で走り出したら、スムーズに2時間半で東京入りです。雪の原村を脱出です。
富士山が見えて来ました。甲府に入りましたよ!ここ迄、何事もなくスムーズにきました。
2時間半で東京の都心に入りました。新宿初台のオペラシティが見えてきました。
新宿を通り四谷に抜けて後楽園を通過!上野駅前を通ります。
そして、スカイツリーが見えてきます。浅草に到着です。
車をホテルに預けて、浅草寺にいって見たらすごいです。仲見世通りは歩くのも大変です。
浅草名物「雷おこし」は賑やか!
いよいよ仲見世通りに入りますよ!この人混み無事に浅草寺の入り口までたどり着く????
どうにかたどり着いたのですが、長蛇の列!今日はあきらめて、ひとまずホテル入り(^_-)-☆
浅草ビューホテルからの景色が素晴らしいです。時間を追ってスカイツリーを撮影しました。
キレイですね!浅草の街も人波が減ってきた感じです。明日から仕事始めが多イイですからね!今年も何時もの毎日が始まります。
私と夫殿は、この人混みを進んだのですよ!私は小さいので他人の背中を見ながら歩いている状態!夫殿は180センチの身長なので写真を撮ってもらいました。それにしても、人の姿を見ない日もあるような原村に暮らしていると、この人混みは「新鮮」な感覚!~と思ったりしました。しかし疲れました^^; 東京に住んでいた頃は、ずっとこんな感じだった訳で毎日疲れて暮らしていたのかもしれませんね!つくづく原村の自然の中に暮らす「贅沢」がわかった気がします。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日は合羽橋道具街での買い物です。早く原村に帰りたい~💗もう原村大好き人間になっている私に応援のひと押しをなにとぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村