クリスマスの原村は青空になりました。
雪が残っているのでホワイトクリスマスですね!それにしても原村は静かです。



IMG_20141224_175334.jpg



IMG_20141224_175409.jpg







さあ~今日はクリスマスです\(^o^)/ 原村に来て始めてのクリスマスです。
毎年恒例にしている、🎂ケーキとチキンの丸焼き💗( 残念!今年はおあずけになりました(._.) )
せめて皆でお食事にでも…それもナシ…開店準備中で何も用意できず!さびしいクリスマスです。

しかし、しかし、あるのです。「シュトレン」があるのです(^_-)-☆
ドイツの伝統的な菓子パンですね!秋に作って薄切りにしながらクリスマスまで食べるそうです。そんなに長く我慢できませんよね!厚切りでひと切れづつ食べます(笑)
東京でお世話になったパンの先生がクリスマス用に送って下さいました。なんてステキなプレゼントでしょう💗





IMG_20141224_174900.jpg




IMG_20141224_174942.jpg






先生が20年かけて作り上げたレシピがあるそうです。そのレシピを頂けることになりました。
レシピがあっても私に作れるか?理解できるか?保証はありませんけど!やるだけやりますよ^^;
来年はお店のメニューにのるかも!?






夫殿はクリスマスも関係なく!セッセセッセと何やら大工仕事していました。こんな物が出来上がっています。何でしょうか?

IMG_20141224_165407.jpg




ひっくり返して見てみると、何と看板だあ~(まだ手直しがあるそうです!大事な物ですからね!)


IMG_20141224_165439.jpg











こんな感じで原村での私達のクリスマスは終わりました。静かに…今日の太陽がしずむ時間になりました。

IMG_20141224_175518.jpg




今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
応援のほどよろしくお願いいたします。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村