吐く息は白く
凍えそうに寒い朝
それでも、そこは美しく
真っ白な原村の朝です。
入笠山スキー場も真っ白
手にとって「フー」と吹けばキラキラと舞う雪

サラサラと音が聞こえてくるような雪が…降ってる!
冷たい氷柱さえもカワイイと思う。
外は氷点下の原村、家の中では薪ストーブがパチパチと燃えて暖かい!ついでに焼き芋ホクホク(笑)

コトコトと煮ていたお豆が出来上がりました。


名産の寒天を作り、お豆をのせて黒蜜かけて
「召し上がれ~」
豆寒天の出来上がり*\(^o^)/*
美しい雪の降る原村ですが、ずっと外にいると凍ってしまいそうなので(笑)これからお店で出すデザートを考える事にしました。今日は「豆寒」です。冷たい風と乾燥の中で美味しい寒天ができるのですね!長野で寒天?と思うでしょうが、この気候が寒天を干すのに最高の条件だそうです。
臭みがなくしっかりした食感の寒天に地元で取れたお豆を使いました。う~美味\(^o^)/
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日も雪予報の原村です。と言うことで、ケーキを焼く予定です。またぜひ見てくださいね!感想もどうぞ~(見ただけじゃ分かりませんよね^^; )
応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村
凍えそうに寒い朝
それでも、そこは美しく
真っ白な原村の朝です。
入笠山スキー場も真っ白
手にとって「フー」と吹けばキラキラと舞う雪

サラサラと音が聞こえてくるような雪が…降ってる!
冷たい氷柱さえもカワイイと思う。
外は氷点下の原村、家の中では薪ストーブがパチパチと燃えて暖かい!ついでに焼き芋ホクホク(笑)

コトコトと煮ていたお豆が出来上がりました。


名産の寒天を作り、お豆をのせて黒蜜かけて
「召し上がれ~」
豆寒天の出来上がり*\(^o^)/*
美しい雪の降る原村ですが、ずっと外にいると凍ってしまいそうなので(笑)これからお店で出すデザートを考える事にしました。今日は「豆寒」です。冷たい風と乾燥の中で美味しい寒天ができるのですね!長野で寒天?と思うでしょうが、この気候が寒天を干すのに最高の条件だそうです。
臭みがなくしっかりした食感の寒天に地元で取れたお豆を使いました。う~美味\(^o^)/
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
明日も雪予報の原村です。と言うことで、ケーキを焼く予定です。またぜひ見てくださいね!感想もどうぞ~(見ただけじゃ分かりませんよね^^; )
応援のひと押しをよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村