今日も雨の原村です。
すっぽりと雲の中に入っています。静かです!すごーく静かです。( いつも静かですけど今日は特に^^; )


IMG_20141126_154619.jpg







出掛けられないので、リース作りをしていましたが、寒くて今コタツに潜り込みました(笑)
残念ながら…薪ストーブが上手く行きません、今だ煙と戦っています^^; 来週やっとストーブ屋さんが来てくれることになっているので、もう少しの辛抱かな?

こちらのリースは、お散歩に行って集めて来た松ぼっくりと木の実と原村で買ったお花を乾燥させて作りました。




IMG_20141126_153954.jpg
IMG_20141126_153933.jpg









今日は雨なので( あまり関係はないのですが^ ^ )先月雨の中で行った箱根の大涌谷「黒たまご」のお話です。

これこれこれですよ!ひとつ食べると「7年寿命がのびる」と言う黒たまご\(^o^)/手に入れた時は妙に嬉しくてニヤニヤしていました。しっかり2個食べましたから(笑)


IMG_20141023_191938.jpg





地熱と火山の化学反応で黒くなるそうです。80度の温泉池でゆでていること60分!その後100度で10分蒸して出来上がり!温泉池まで行けばアツアツできたてが食べられます。普通のゆで玉子より旨味成分が20%くらい多いいそうです。確かに美味しかった(^_-)-☆




IMG_20141023_191502.jpg




この大涌谷へは山の上まで登って行きますよ!美味しい物を食べるのですから、寿命ものびるのだから、と思えば当然登りますよねっ!( 雨でしたが…)



IMG_20141023_192332.jpg
IMG_20141023_191437.jpg







白い噴煙と絶景を見ながら「黒たまご茶屋」のアツアツを食べる!(残念ながら雨で絶景は見えない)
ここまで上らなくても、箱根ロープウェイ駅でも黒玉子は売っていますが、やっぱり登りますよね(^^)



IMG_20141023_191116.jpg

今日もご訪問ありがとうございました。
2日間も雲の中にいるので大好きな八ヶ岳も見えず…さびしいです。

しかし、この雨の中でも地震の後片付けに行かれているボランティアの方々もいるのですよね!本当にご苦労様です。一日も早い復興をお祈りしておりますm(_ _)m



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村