3連休の初日は青空の原村です。
今夜は原村のイルミネーション点灯式でした。8時のカウントダウンに参加してきました\(^o^)/
「原村イルミネーション フェスティバル in 原村 2014 」のはじまりです。



IMG_20141122_203443.jpg



22メートルの大イルミネーションツリーは原村のシンボルです。


IMG_20141122_203707.jpg




寒い中たくさんの人たちが集まってカウントダウンしました。


IMG_20141122_203340.jpg
IMG_20141122_204023.jpg




原村ペンション通りから鉢巻道路の朝市広場まで、約1.2Kmに4万球のイルミネーションが点灯されています。子供達が大喜びの光のトンネルもあったり!満点の星空の下で癒される景色になっています。


IMG_20141122_203804.jpg



IMG_20141122_203547.jpg





温かいミネストローネのスープと冷酒を頂いたので、体の中はポカポカ!しっかり声を出してのカウントダウンできましたよ!けっこう楽しいのです。癖になりそう(笑)きっと私は、これから毎年参加していると思います(^_-)-☆



ブログを書いている最中に「地震速報」長野県長野市と小川村、で震度6弱だったそうです。ここ原村は震度2だそうです。被害がないことを祈ります。







にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村