朝7時にマイナス3度の原村です。
昨夜は獅子座とおうし座のダブル流星群だったのに、残念ながら雨で見られませんでした。18日の朝まで見られると言うので、頑張って起きていようと思ったのですが…寒さのあまり布団にもぐって居たらグーグー深い眠りに入ってしまいました^_^;
とにかく原村の星は美しいのです。冬の夜空は特に美しく、気のせいかな?夏より冬の星の方が大きく見える気がするのです。ここへ来るまでは、星がこんなに沢山ある事を知りませんでしたから、感激で毎晩夜空を見上げて居ました。首の疲れさえ克服できれば何時間でも見ていられます(笑)
今日の八ヶ岳は上の方が白くてキレイです。
遠いいですが北アルプスも雪をかぶっていました。
きれいな八ヶ岳を見てから、リースに必要な松ぼっくりを拾いに白樺の道へと向います。すると「ヤドリギ」が前に来た時より増えているような?大きくなっているような?なので写真をパチリっ!うん!何か赤いものがついてる!もしかして、ヤドリギに実がついてる~?
これって実だと思うのですが!花は白か黄色ですよね!
ちょっと寄り道をしましたが、無事に松ぼっくりが手に入ったので作ってみました~可愛い飾り物
今日はリース作りの他に大根を冷凍にする作業をしましたよ!
東京にいた時は、スーパーで太くて大きい大根はパサついてるイメージだったのですが、原村の大根は太くてもみずみずしく、今一番美味しい時期かなと思います。朝一収穫された大根を皮をむいて太い輪切りにして冷凍します。それをおでんに使うと最高に美味しいのです(^_-)-☆

みずみずし大根は皮まで使えます。
葉っぱももったいないので、塩をふっておきます。
しんなりしたらサラダにしても、かつお節をかけても、酢の物にしても、そのままでも~美味しいです。
太くて大きい大根を丸ごと2本使い切りました!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村
昨夜は獅子座とおうし座のダブル流星群だったのに、残念ながら雨で見られませんでした。18日の朝まで見られると言うので、頑張って起きていようと思ったのですが…寒さのあまり布団にもぐって居たらグーグー深い眠りに入ってしまいました^_^;
とにかく原村の星は美しいのです。冬の夜空は特に美しく、気のせいかな?夏より冬の星の方が大きく見える気がするのです。ここへ来るまでは、星がこんなに沢山ある事を知りませんでしたから、感激で毎晩夜空を見上げて居ました。首の疲れさえ克服できれば何時間でも見ていられます(笑)
今日の八ヶ岳は上の方が白くてキレイです。
遠いいですが北アルプスも雪をかぶっていました。
きれいな八ヶ岳を見てから、リースに必要な松ぼっくりを拾いに白樺の道へと向います。すると「ヤドリギ」が前に来た時より増えているような?大きくなっているような?なので写真をパチリっ!うん!何か赤いものがついてる!もしかして、ヤドリギに実がついてる~?
これって実だと思うのですが!花は白か黄色ですよね!
ちょっと寄り道をしましたが、無事に松ぼっくりが手に入ったので作ってみました~可愛い飾り物
今日はリース作りの他に大根を冷凍にする作業をしましたよ!
東京にいた時は、スーパーで太くて大きい大根はパサついてるイメージだったのですが、原村の大根は太くてもみずみずしく、今一番美味しい時期かなと思います。朝一収穫された大根を皮をむいて太い輪切りにして冷凍します。それをおでんに使うと最高に美味しいのです(^_-)-☆

みずみずし大根は皮まで使えます。
葉っぱももったいないので、塩をふっておきます。
しんなりしたらサラダにしても、かつお節をかけても、酢の物にしても、そのままでも~美味しいです。
太くて大きい大根を丸ごと2本使い切りました!
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村