今日はどうにかお天気良くなってくれた原村です。
わが家の白樺や桜やモミジの木は全部葉っぱが落ちました。それでは落ち葉のお掃除をしましょうって事で今日は庭掃除の日になりました。午前中は雲の中の原村でやっと明るくなり始めました。
すぐそばの杉林も、ほらっ!裸んぼうになりました。ジッと見ていたら不思議な木があって!一瞬ヘビがいるのかと思ってビックリ!!
気温は5度です。それでも蜂が飛んでます。ススメバチも10匹以上捕まってます。(冬もいるんだ?)

庭掃除をして居たので買い物は夕方になりました。PM4:30この時間から原村の空は美しくなります。だから出掛けるのには嬉しい時間なのですよ!
さあ~PM4:50 です。
こうして原村に夜が来ます。5時にはチャイムがなり、外は暗くなり、入笠山がライトアップした頃にはカンカンカンと「火の用心」のお知らせが聞こえてきます。消防の方々が村の中をまわっているのでしょうね!( ご苦労様です。)もう外は真っ暗の原村です。
そうそう買い物に行って、オレンジ色のカリフラワーとカブを発見!どう使うんだろう?サラダ?美味しいのかな? 始めて見たので写真撮っておきました。
そして、夕飯には~
夫殿がタンドリーチキンを焼いてくれました。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村
わが家の白樺や桜やモミジの木は全部葉っぱが落ちました。それでは落ち葉のお掃除をしましょうって事で今日は庭掃除の日になりました。午前中は雲の中の原村でやっと明るくなり始めました。
すぐそばの杉林も、ほらっ!裸んぼうになりました。ジッと見ていたら不思議な木があって!一瞬ヘビがいるのかと思ってビックリ!!
気温は5度です。それでも蜂が飛んでます。ススメバチも10匹以上捕まってます。(冬もいるんだ?)

庭掃除をして居たので買い物は夕方になりました。PM4:30この時間から原村の空は美しくなります。だから出掛けるのには嬉しい時間なのですよ!
さあ~PM4:50 です。
こうして原村に夜が来ます。5時にはチャイムがなり、外は暗くなり、入笠山がライトアップした頃にはカンカンカンと「火の用心」のお知らせが聞こえてきます。消防の方々が村の中をまわっているのでしょうね!( ご苦労様です。)もう外は真っ暗の原村です。
そうそう買い物に行って、オレンジ色のカリフラワーとカブを発見!どう使うんだろう?サラダ?美味しいのかな? 始めて見たので写真撮っておきました。

夫殿がタンドリーチキンを焼いてくれました。
今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村