寒い朝の原村です。それでも空は雲ひとつなく風も穏やかな晴天です。
この日を待っていたのです。茅野市北山にある赤そば「高嶺ルビー」を見に行きたかったのです。
始めての出会いですからワクワクドキドキで出掛けました。
エコーラインからメルヘン街道へ奥蓼科方面へ車を走らせます。すぐに分かりました\(^o^)/
どうぞご覧ください!キレイ~かわいい~美しい~💗
せっかく奥蓼科温泉郷へ通じるメルヘン街道ですから、紅葉を見に山を上がって見ますねっ!
もうすっかり紅葉しています。

ずっと上がって、明治温泉の手前にある「御射鹿池」の水面に映る紅葉が、また素晴らしくキレイです。
とにかく紅葉がきれいな蓼科です。原村から15分くらいで行けちゃう所に美しい景色があるのです。30分あれば白樺湖まで行けますから~原村はいい所なんだよなあ~と実感した訳です。
それからはもうひとつ!メルヘン街道の赤そば畑を曲がって少し行くと「千年とうふ」さんがあります。その名の通りお豆腐屋さん!
昔ながらの製法で作るお豆腐は大豆の味がします。長野産大豆と天然にがりだけで作っているそうです。おからも美味しかったですよ!ただこちらのお店、さっさと買わないと「いるの?いらないの?」何て言われちゃったりします。(笑)


明日も快晴の紅葉日和みたいですね!ぜひ「高嶺ルビー」畑みに来て下さいね!
今日もご訪問ありがとうございました。これからも原村周辺情報お知らせしますね。お楽しみに(^_-)-☆ぜひ応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
この日を待っていたのです。茅野市北山にある赤そば「高嶺ルビー」を見に行きたかったのです。
始めての出会いですからワクワクドキドキで出掛けました。
エコーラインからメルヘン街道へ奥蓼科方面へ車を走らせます。すぐに分かりました\(^o^)/
どうぞご覧ください!キレイ~かわいい~美しい~💗
せっかく奥蓼科温泉郷へ通じるメルヘン街道ですから、紅葉を見に山を上がって見ますねっ!
もうすっかり紅葉しています。

ずっと上がって、明治温泉の手前にある「御射鹿池」の水面に映る紅葉が、また素晴らしくキレイです。
とにかく紅葉がきれいな蓼科です。原村から15分くらいで行けちゃう所に美しい景色があるのです。30分あれば白樺湖まで行けますから~原村はいい所なんだよなあ~と実感した訳です。
それからはもうひとつ!メルヘン街道の赤そば畑を曲がって少し行くと「千年とうふ」さんがあります。その名の通りお豆腐屋さん!
昔ながらの製法で作るお豆腐は大豆の味がします。長野産大豆と天然にがりだけで作っているそうです。おからも美味しかったですよ!ただこちらのお店、さっさと買わないと「いるの?いらないの?」何て言われちゃったりします。(笑)


明日も快晴の紅葉日和みたいですね!ぜひ「高嶺ルビー」畑みに来て下さいね!
今日もご訪問ありがとうございました。これからも原村周辺情報お知らせしますね。お楽しみに(^_-)-☆ぜひ応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村