昨日まで晴天の良いお天気だったのに、今日は雨です^_^;
それでも、箱根に行く用事は延期できず行って来ました。あえて高速道路を使わずに甲州街道を甲府へ向かい137号線を富士山の麓、河口湖、山中湖を通過、芦ノ湖へ向かいました。
朝から雨の原村を出発して河口湖に着いたら、なんと青空に富士山!ラッキー\(^o^)/
何と言う幸運でしょう!河口湖もキレイじゃないかあ~💗
次は、山中湖を通過!この辺りの紅葉はキレイでした。
少し雲行きが怪しくなり出して、富士山は隠れてしまったのです。取り敢えず山中湖です。
途中に富士吉田の道の駅に寄って休憩!「富士山に一番近い道の駅すばしり」ここには足湯があるのですよ!富士山を見ながら足湯につかるっていいですねぇ~💗しかし、雲が増えだしちょっとヤバイ空模様!急がなければ~

いそげ~いそげぇ~急いで雨が降る前に「仙石原のススキ」を見なくっちゃあ~(⌒▽⌒)
今日最後の富士山は雲に隠れました。
やっぱり間に合わず…(._.) 仙石原は雨です。
傘をさして登っている方々もいましたが、私たちはあきらめました!雨なのに傘を持ってなくて~_~;
もう雨は止められません^_^; それからは芦ノ湖までこんな状態!

芦ノ湖の「山のホテル」に着いた頃は雨は本降り!なんてこったぁ~
まっ!ホテルの中はステキですから、後の時間はゆっくりくつろいで温泉へ入って!「明日は晴れますように!」と祈ることにしましょうっと(⌒▽⌒)

では、失礼して利き酒セットでくつろぎますか(^_-)-☆
今日は原村も雨模様だったようです。真っ白になっていたことでしょうね!
それでは、今日はこの辺で失礼いたします。山のホテルのオリジナルビールが美味くて、もう一杯、いやっ!あと二杯くらいいっちゃいそうなので(笑)それでは失礼いたしますm(_ _)m
せっかく箱根まで来て雨に降られてる私に、応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
それでも、箱根に行く用事は延期できず行って来ました。あえて高速道路を使わずに甲州街道を甲府へ向かい137号線を富士山の麓、河口湖、山中湖を通過、芦ノ湖へ向かいました。
朝から雨の原村を出発して河口湖に着いたら、なんと青空に富士山!ラッキー\(^o^)/
何と言う幸運でしょう!河口湖もキレイじゃないかあ~💗
次は、山中湖を通過!この辺りの紅葉はキレイでした。
少し雲行きが怪しくなり出して、富士山は隠れてしまったのです。取り敢えず山中湖です。
途中に富士吉田の道の駅に寄って休憩!「富士山に一番近い道の駅すばしり」ここには足湯があるのですよ!富士山を見ながら足湯につかるっていいですねぇ~💗しかし、雲が増えだしちょっとヤバイ空模様!急がなければ~

いそげ~いそげぇ~急いで雨が降る前に「仙石原のススキ」を見なくっちゃあ~(⌒▽⌒)
今日最後の富士山は雲に隠れました。
やっぱり間に合わず…(._.) 仙石原は雨です。
傘をさして登っている方々もいましたが、私たちはあきらめました!雨なのに傘を持ってなくて~_~;
もう雨は止められません^_^; それからは芦ノ湖までこんな状態!

芦ノ湖の「山のホテル」に着いた頃は雨は本降り!なんてこったぁ~
まっ!ホテルの中はステキですから、後の時間はゆっくりくつろいで温泉へ入って!「明日は晴れますように!」と祈ることにしましょうっと(⌒▽⌒)

では、失礼して利き酒セットでくつろぎますか(^_-)-☆
今日は原村も雨模様だったようです。真っ白になっていたことでしょうね!
それでは、今日はこの辺で失礼いたします。山のホテルのオリジナルビールが美味くて、もう一杯、いやっ!あと二杯くらいいっちゃいそうなので(笑)それでは失礼いたしますm(_ _)m
せっかく箱根まで来て雨に降られてる私に、応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村