AM8:00外の気温は5度!空は青く雲もなく晴天の原村です。
いよいよ八ヶ岳原村に移住して始めての冬がやって来そうです。薪ストーブの準備をしなければいけません!そこで前のオーナーDADAさんから教えて頂いたストーブやさんへ電話しました。すると「今年中には行けると思います。」えええ~え~まだ10月ですけど~ノ(^▽^;)




原村の「ストーブハウス」さんへ薪ストーブの事を聞きに行こう!で、行って来ました。まずは、今日の八ヶ岳を見て見ましょう。

IMG_20141018_200452.jpg




エコーラインから「ストーブハウス」さんへ向かいます。色づいた景色がきれいです。


IMG_20141018_200755.jpg
IMG_20141018_200630.jpg








「ストーブハウス」さんに着きました。


IMG_20141018_201727.jpg





ちょっと楽しい建物は、中も楽しいのですよ\(^o^)/


IMG_20141018_201744.jpg
IMG_20141018_201759.jpg





もちろん薪ストーブも展示してあります。でも中は素敵な雑貨屋さん



IMG_20141018_202000.jpg





可愛い雑貨がたくさん!お2階も楽しい~です~💗


IMG_20141018_201845.jpg
IMG_20141018_201901.jpg





ストーブのテーブルとアンティーク小物たちに囲まれてコーヒーも飲めますよ!


IMG_20141018_202028.jpg




ファイヤーキング、オールドパイレックス、フェデラル、ヘーゼルアトラス、のマグカップがいっぱいだあ~しかも、テーブルに運ばれたコーヒーはオールドパイレックスのマグカップ~💗



IMG_20141018_202059.jpg
IMG_20141018_202118.jpg





私の大好きなアメリカンアンティーク!ここにずっと居たいなぁ~って感じです。


IMG_20141018_202131.jpg






「ストーブハウス」さんの駐車場からは八ヶ岳が、ぜぇ~ぶ!見えちゃいます。


IMG_20141018_202309.jpg











肝心な薪ストーブの事はそこそこに、カップなど買ったりして^_^; 何しに来たんだ!(笑)
家に帰ってからは、真剣にお片付け始めたわたくしです。ストーブハウスさんの雑貨の陳列に刺激を受けましたから~やる気が出てきましたよ!わが家も素敵な空間に変身させますから(^_-)-☆
楽しみにお待ち下さいませ!


大変お待たせしております。わがショップの只今の状況報告致します。
やっと浄化槽工事も終わりました。駐車場もしっかり地ならしが済み、もう車がハマってレッカー車を呼ばなくて大丈夫そうです。今は、浄化槽の役場の審査待ち!それが終わった後に保健所の許可を頂きます。ほぼ終わりって感じですが、大事なトイレの設置がうまく行かずメーカーさんの修理待ちです(._.)
詳しい報告をしますので、もうしばらくお待ち下さいませm(_ _)m

今日もご訪問ありがとうございました。
明日もお片付け頑張るぞって思う私に、応援のひと押しよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村