今日は久し振りに、しっかり雨が降っている原村です。台風18号の影響でしょうね!
ここの所お天気続きで地元茸の「ジゴボウ」が店頭から消えていました。「雨が降るとまた出て来る」と地元の方が言ってましたから、来週は美味しいキノコが自由農園に並ぶかな!?

八ヶ岳実践農業大学では「秋パンジー」の苗がならびましたよ~\(^o^)/
秋から寒い冬を越して雪に埋れても春になれば可愛いお花をいっぱい咲かせてくれ、夏近くまで咲き続けてくれるんです。ここ原村は標高1000m以上、霜の10センチ以上上がるとか、それでもパンジーは育ってくれるそうです。(ステキ~💗)





今年の新色です。お日様の光で色が変わるそうです。

IMG_20141005_085431.jpg



外は黄色ですが裏はほんのりピンク!春になると全てピンクに変わるそうです。

IMG_20141005_085322.jpg






八ヶ岳実践農業大学のお花の直売所


IMG_20141004_220839.jpg




ここのパンジーは長持ちすると評判です。沢山の種類が一株80円で買えます。


IMG_20141004_220709.jpg




IMG_20141004_220743.jpg





種類が多いいので優柔不断の私はまよってまよって、なかなか選べません。他のお花も気になる!

カゴの中は…
IMG_20141004_220905.jpg
IMG_20141004_220923.jpg







長い時間をかけてやっと買えました。今日はあいにくの雨なので止んだら植え込みします\(^o^)/



IMG_20141005_085258.jpg




このブラックと言う品種も人気だそうで、アクセントになってステキですよね!人気ですぐに売り切れちゃうそうです。まだお昼なのに最後の一株でした。育った順に店頭に並ぶそうですから^ ^



IMG_20141005_093035.jpg







原村は「お花の里」ですよ!高原で沢山の太陽を浴びたお花は、色鮮やかで長持ちします。こちらに来たら忘れずに高原花苗をお土産にどうぞ~\(^o^)/喜ばれること間違いなし💗

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
応援のひと押しもよろしくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村