今朝は寒かった原村です。空の雲もすっかり「秋雲」にかわりました。
それでも青空が見えましたよ!雲のとれた所には茅野の街と諏訪湖と北アルプスも見えています。稲刈りが始まったので、黄色い稲穂の景色もそろそろ終わりが近づいています。
この雲の下で、外壁塗り替えのための足場外しが行われました\(^o^)/待ちに待った日です。
大きいトラックがやって来ました。さあ~始まりです。
朝9時から始まった解体作業は午後2時までかかりました。チラッとどうぞ~💗見えます?
赤いお家の出来上がり~\(^o^)/

この後、最後の資材とゴミを回収してもらい、私はセッセセッセとはき掃除しました。
次はテラスとサンルームの屋根が取り付けられ、エアコン取り付けや電気の配線が終われば出来上がり~💗
もうひとつ一番大事な浄化槽工事が残っていました。
2週間くらいかかるそうです。
9月が終わっちゃいますね(._.)
さて!中はどうなっているのでしょうか?まだ棚も付いていないので、ファイヤーキングやカフェオレボウルの食器は居場所ができるのをこんな風に待っています。

ファイヤーキングのディアドロップボウルも静かに待っています。
ファイヤーキングのレストランウェアのジェダイたちのお披露目もあと少しかな?今日は、巨峰のデザートを作ってみたので、ファイヤーキングのホワイトのプレートにのせていただきました。
今日もご訪問ありがとうございました。
最後に応援のひと押しもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村
それでも青空が見えましたよ!雲のとれた所には茅野の街と諏訪湖と北アルプスも見えています。稲刈りが始まったので、黄色い稲穂の景色もそろそろ終わりが近づいています。
この雲の下で、外壁塗り替えのための足場外しが行われました\(^o^)/待ちに待った日です。
大きいトラックがやって来ました。さあ~始まりです。
朝9時から始まった解体作業は午後2時までかかりました。チラッとどうぞ~💗見えます?
赤いお家の出来上がり~\(^o^)/


次はテラスとサンルームの屋根が取り付けられ、エアコン取り付けや電気の配線が終われば出来上がり~💗
もうひとつ一番大事な浄化槽工事が残っていました。
2週間くらいかかるそうです。
9月が終わっちゃいますね(._.)
さて!中はどうなっているのでしょうか?まだ棚も付いていないので、ファイヤーキングやカフェオレボウルの食器は居場所ができるのをこんな風に待っています。

ファイヤーキングのディアドロップボウルも静かに待っています。
ファイヤーキングのレストランウェアのジェダイたちのお披露目もあと少しかな?今日は、巨峰のデザートを作ってみたので、ファイヤーキングのホワイトのプレートにのせていただきました。
今日もご訪問ありがとうございました。
最後に応援のひと押しもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村