もう原村は、「秋」です。
今日は、少し陽がさしましたが、ほぼ一日曇り空で涼しく過ごせました。
雨が降りません様に!と祈る中、やっとお家の外壁に色がはいりました。秋の原村にこの色、いかがでしょうか?




IMG_20140904_164920.jpg





IMG_20140904_164940.jpg







もう一色使いますから、まだまだ全体像は変わって行くと思いますが、赤茶の壁が気に入りました💗前のDADAさんの色と比べてみましょう。




20140715_091530.jpg
20140821_181440.jpg


生まれ変わろうとしているお家を見ながら…ふっ!と「秋」を感じた。(きゃー詩っぽい~(笑))








「秋」と言えば、近所の池がなかなかステキなんです。この日は曇り空だったのですが、ススキと赤松林が池に映り込んでキレイでした。お天気の良い日にもう一度行って来ますね!もっと美しい景色が撮れるかもです。



IMG_20140828_152331.jpg



IMG_20140828_152347.jpg










八ヶ岳と原村の景色が「秋」に変わる瞬間が楽しみです。見逃さないようにしていないと、あっという間に冬になっちゃうのでは?と、ちょっと心配^_^;

そうそう!姉が東京のお土産に、吉祥寺の「こざさ」さんの最中を買って来てくれました\(^o^)/
ここの羊羹は朝6時には並ばないと買えません。もちろん姉は買えませんでした。行く時は「絶対買うぞ!並ぶぞぅ~!」と頑張っていたのですが…まっ!最中もかなり美味いのでヨシとしましょう(笑)


IMG_20140904_223050.jpg



この素朴なあんこがたまらないのです💗コーヒーに良し、紅茶によし、いちばんは日本茶ですけどね!


IMG_20140904_223715.jpg











今日は、最中でお茶を飲み過ぎて、寝つきが悪くなりそうな気配です(⌒▽⌒)
出来上がっていくお店の情報もお知らせしますね!またブログへのご訪問お待ちしています。
今日も有難うございました。応援のひと押しよろしくお願いいたします。
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村