今日はどうにかお天気もちましたね!良かったです。
わが家も東京から子供達がやって来て賑やかになっています。八ヶ岳実践農業大学へ行って来ました。お花やお野菜を買いに時々行ってたのですが、今日は駐車場もいっぱいです。
大学の直売所に向かって歩いていたら、蝶さんが仲良く二匹、私たちの目の前を飛んでいたのです。分かりますか?逃げないんですよ!
夏休み中で牧場の「ふれあい広場」は子供達でいっぱい!ヤギさん子供たち、どっちも可愛い~💗

混んでいると言っても、子供たちひとりひとりがヤギさんに餌をあげられる余裕はありますね!
ヤギさんにポニー、ひつじさんに餌をあげて、緑の絨毯でゴロゴロ!直売所でソフトクリームを食べて、ブルーベリーを買って冷たい水で洗いパクパク!帰りに生でも食べられるトウモロコシと採りたて枝豆をお土産に買ったら、家族みんなで満足まんぞく~の一日( ´ ▽ ` )ノ

原村の中にはもう一ヶ所子供達が喜ぶ所が「自然文化園」があります。夜は星の観察会や野外映画館!池のまわりや白樺の小径には秋の花がもう咲き出していました。池のそばにはススキです。
秋の七草のひとつ「オミナエシ」が白樺の白の中に黄色く咲く姿が可愛いです。
「ワレモコウ」もたくさん咲いていました。
秋の七草は春と違い食するのではなく飾ります。
「萩、ススキ、葛、撫子、女郎花、桔梗、藤袴」クズの花以外は全部見つけられましたよ(^_-)-☆
夜の野外映画館へ「LIFE!」ライフを見に行った子供たちですが、開演前から雨(・_・; それでも面白かったので、ずぶ濡れ状態の中で最後まで見て来ました。気の毒に…( ̄▽ ̄)まっ!それも楽しい思い出になることでしょう!
原村は「星の町」ですから、お天気良くなったら「文化園の星の観察会」へいって見たいと思っています。家からでも見えますけどね(笑)大勢の人達とワァーワァーと感動を共有したい~💗
今日もご訪問ありがとうございました。
応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
わが家も東京から子供達がやって来て賑やかになっています。八ヶ岳実践農業大学へ行って来ました。お花やお野菜を買いに時々行ってたのですが、今日は駐車場もいっぱいです。
大学の直売所に向かって歩いていたら、蝶さんが仲良く二匹、私たちの目の前を飛んでいたのです。分かりますか?逃げないんですよ!
夏休み中で牧場の「ふれあい広場」は子供達でいっぱい!ヤギさん子供たち、どっちも可愛い~💗

混んでいると言っても、子供たちひとりひとりがヤギさんに餌をあげられる余裕はありますね!
ヤギさんにポニー、ひつじさんに餌をあげて、緑の絨毯でゴロゴロ!直売所でソフトクリームを食べて、ブルーベリーを買って冷たい水で洗いパクパク!帰りに生でも食べられるトウモロコシと採りたて枝豆をお土産に買ったら、家族みんなで満足まんぞく~の一日( ´ ▽ ` )ノ

原村の中にはもう一ヶ所子供達が喜ぶ所が「自然文化園」があります。夜は星の観察会や野外映画館!池のまわりや白樺の小径には秋の花がもう咲き出していました。池のそばにはススキです。
秋の七草のひとつ「オミナエシ」が白樺の白の中に黄色く咲く姿が可愛いです。
「ワレモコウ」もたくさん咲いていました。
秋の七草は春と違い食するのではなく飾ります。
「萩、ススキ、葛、撫子、女郎花、桔梗、藤袴」クズの花以外は全部見つけられましたよ(^_-)-☆
夜の野外映画館へ「LIFE!」ライフを見に行った子供たちですが、開演前から雨(・_・; それでも面白かったので、ずぶ濡れ状態の中で最後まで見て来ました。気の毒に…( ̄▽ ̄)まっ!それも楽しい思い出になることでしょう!
原村は「星の町」ですから、お天気良くなったら「文化園の星の観察会」へいって見たいと思っています。家からでも見えますけどね(笑)大勢の人達とワァーワァーと感動を共有したい~💗
今日もご訪問ありがとうございました。
応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村