こちらに来てから、とにかく朝が早いです。
久し振りに寝すぎたかな?って思っても7時前です。8時には工事やさんがきます。そうそう昨日大変だったんですよ!トイレが詰まっちゃって溢れたんです^^; どうにかリフォームやさんにお願いして朝一に修理に来てもらえました。もちろんなおりました。良かったですう~\(^o^)/


原村に来てビックリしたひとつに切花が安い事です。花農家さんが多いのは知っていましたが!
こんなに可愛いお花が250円で買えちゃうのです。日持ちもいいです。キレイです💗



20140724_190630.jpg





20140724_190647.jpg







まだ外の塗り替えが終わってないので、庭にはお花を植えられずにいましたが、玄関先くらいは可愛いお花を少しだけ植えてみました。



20140724_162637.jpg
20140724_162619.jpg





自然に咲いている小さなお花もすごく可愛いです。どうぞそのまま咲いていて下さいね!


20140724_162543.jpg






家から見えるセロリ畑には、今日は水のシャワーがまかれていました。それが涼しげでキラキラして、セロリの香りがひろがってきます。(新聞屋さんから朝取りのセロリひと株もらったし~)



20140724_190606.jpg 畑のシャワーが分かりますか?キラキラ✨
20140724_174437.jpg









PM4:00 いつものように郵便屋さんが赤い車でやってきました。たまたま外にいて手渡しで手紙の束をもらい「ご苦労さまです。」と挨拶をする!ただそれだけの事なのに、何だか嬉しい!



20140724_162601.jpg






「帰ろうよ~」って!たぶん言ってるチビ犬ちゃんを連れてお散歩へ出掛けました。


20140724_174548.jpg




空模様も少々怪しくなり出したのですが、自由農園からエコーライン経由でお散歩です。



20140724_174500.jpg
20140724_174519.jpg





怪しい雲もなくなり、今日の最後は青空で終わっていきます。


20140724_190542.jpg







今日の東京は大変な暑さと雷雨だったようですね!原村も日中は暑かったです。でもクーラーはないので我慢して、首からタオルを巻き汗を拭きながら過ごしました。それでも東京の暑さ程でもないってことですかねっ!我慢できるわけですから(^O^)
移住して来て三週間過ぎました。今日も応援のひと押しよろしくお願いいたしますm(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
にほんブログ村