7月になりました。いよいよ長野に向けて出発です。
最後の成城の空は青くお天気も良く気温は上がり、夏がやって来た!って感じの空です。
ここは、私が好きな喜多見の公園!小田急線の車庫の上にある人口地盤の公園です。地上10mの車庫の上なので眺めは良く二子玉川の花火も調布の花火も見えちゃいます。広さは27000平方m

7月2日 調布から中央高速にのり長野原村に向けて出発です。
東京を出て2時間30分 渋滞もなくスムーズに南諏訪のインターを下りました。

いつ来ても空と雲が美しく見飽きない景色が続きます。
さっそく原村の村役場へ向かいました。もちろん住所の転入届!しかし、転出届を忘れた姉( ̄▽ ̄)今日は原村の住人になれませんでした(ザンネン^^; )

気を取り直しDADAさんのお店へ!着いてみれば南アルプスとセロリ畑に癒される景色が待っててくれました。
どうしても原村を紹介しようと思うと、空と雲と山の写真ばかりになってしまってすみません。
今日は原村移住生活一日目!取りあえずキッチンと寝るところの確保です。
成城の皆さま~無事に着きました。応援のメッセージありがとうございましたm(_ _)m これからアンティークカフェをオープンするまで、いましばらくお待ち下さいませ!頑張ってお片付けしま~す。これからも何卒応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
最後の成城の空は青くお天気も良く気温は上がり、夏がやって来た!って感じの空です。
ここは、私が好きな喜多見の公園!小田急線の車庫の上にある人口地盤の公園です。地上10mの車庫の上なので眺めは良く二子玉川の花火も調布の花火も見えちゃいます。広さは27000平方m

7月2日 調布から中央高速にのり長野原村に向けて出発です。
東京を出て2時間30分 渋滞もなくスムーズに南諏訪のインターを下りました。

いつ来ても空と雲が美しく見飽きない景色が続きます。
さっそく原村の村役場へ向かいました。もちろん住所の転入届!しかし、転出届を忘れた姉( ̄▽ ̄)今日は原村の住人になれませんでした(ザンネン^^; )

気を取り直しDADAさんのお店へ!着いてみれば南アルプスとセロリ畑に癒される景色が待っててくれました。
どうしても原村を紹介しようと思うと、空と雲と山の写真ばかりになってしまってすみません。
今日は原村移住生活一日目!取りあえずキッチンと寝るところの確保です。
成城の皆さま~無事に着きました。応援のメッセージありがとうございましたm(_ _)m これからアンティークカフェをオープンするまで、いましばらくお待ち下さいませ!頑張ってお片付けしま~す。これからも何卒応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村