20140512_003955.jpg



お花の香り漂ういい季節になりました。

成城の住宅街もあちらこちらから薔薇の香り流れています。

成城四丁目から三丁目にかけて緑地が沢山あり、
国分寺崖線の山に沿って10ヶ所は緑地公園があります。


お散歩の方も多いいこの時期
それぞれに季節の花が咲き、大きな樹木が程よく日よけになって、お散歩の休憩にいいですね!







四丁目緑地には「一人静」が、もうすぐ咲き出します。「ニリンソウ」は、もう可愛い花を咲かせていました。

20140512_004150.jpg



夕方に咲くので「夕化粧」と言う素敵な名前のお花です。実際は昼間も咲いていますけど(^-^)/

20140512_004235.jpg




「発明の森」の隣にある四丁目緑地は、国分寺崖線を上から下へ長い階段が続きます。樹木の根元をよく見ながら歩くと「一人静」の可愛いお花を見つけられますよ!


20140512_004029.jpg
20140512_004050.jpg








そんな緑地の道も最近はどんどん住宅が立ち始め、ムクロジュの大きな木と畑も消えました。「アンティークショップ百白花」のお隣のお家も解体が始まりました。


20140509_203928.jpg
20140509_203910.jpg







それでもご近所の薔薇の花は、お散歩の方々にあまい香りを運んでくれています。



20140512_210739.jpg



20140512_210754.jpg





こちらは、上祖師谷公園の白い藤
四丁目緑地から坂を上がり、成城九丁目を抜けて行くと祖師谷公園に着きます。見事な「白い藤棚」


20140509_204011.jpg


20140509_203950.jpg





私は最近このコースを毎日歩いているんですよ\(^o^)/途中セブンイレブンでコーヒーを買い、のんびりと歩きます。すごいでしょ?たま~にバスに乗りますけど(笑)
後二ヶ月で成城とお別れして、長野県へ移住しますので、しっかりと大好きな成城の街、野川周辺を歩いておきたいな~と思うのです( ´ ▽ ` )ノ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
にほんブログ村