パラパラと雨が降ったり止んだりして、まだ今日は寒かったですね!
でも、もう冬の寒さじゃありません。そんな中用事で吉祥寺まで行ってきました。下北沢も小田急線が地下になり井の頭線への乗り換えも、ちょっと遠くなった?と言うより階段が増えた?
何時もは行列のお店はパス🙅するのですが、今日は比較的空いている感じなので、並んでみました。吉祥寺の有名な「メンチカツ」のお肉屋さん「さとう」松坂牛を使ったまん丸ジューシーなメンチカツは、絶対に裏切らない美味しさ!並んでも買いたい一品です。
店員さんのテキパキとした対応で、20人位なら10分くらい並べば買えちゃいます。
タマネギが大きめに入っていて、冷めていてもジューシー💗私はポン酢をかけて頂きます。
コロッケもまん丸でお肉がしっかり入っていて美味しいですよ(^з^)-☆
そして、二階には「ステーキハウス さとう」があります。
こちらも、15席くらいの小さなスペースのお店ですが、いつも行列!今日は時間とお天気のおかげ?でうまく入れました。松坂牛のサイコロステーキのらんちです。今日は3日間かぎりのおすすめサービースステーキ(5000円)が3500円で食べられるとあって、私達が食べ終わる頃は行列ができていました。
ただひとつ不満なのは、食べたらすぐに帰らなくてはいけない雰囲気!コーヒーなどもちろんゆっくり飲むなどとんでもない^^; 「美味しかった」の余韻も味わえず、速攻帰ります。食後のお茶はお近くのスタバへ!って感じですね。それでも、ステーキは柔らかくソースも美味しかったです💗
そして、甘党には忘れてはいけない、ようかんと最中のお店「小ささ」で最中を、これまた並んでかいます。ようかんは朝6時ごろ並んで整理券をゲットしなければ買えないので、今だに食べた事ないです。いつかきっと食べるぞぅ~\(^o^)/
だいたい並んでまで買って、とか、食べたとか、期待する程じゃない場合が多いいのですが、この二件は期待を裏切りません(^з^)-☆好みもありますが、私は大好き💗
最後に応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村
でも、もう冬の寒さじゃありません。そんな中用事で吉祥寺まで行ってきました。下北沢も小田急線が地下になり井の頭線への乗り換えも、ちょっと遠くなった?と言うより階段が増えた?
何時もは行列のお店はパス🙅するのですが、今日は比較的空いている感じなので、並んでみました。吉祥寺の有名な「メンチカツ」のお肉屋さん「さとう」松坂牛を使ったまん丸ジューシーなメンチカツは、絶対に裏切らない美味しさ!並んでも買いたい一品です。
店員さんのテキパキとした対応で、20人位なら10分くらい並べば買えちゃいます。
タマネギが大きめに入っていて、冷めていてもジューシー💗私はポン酢をかけて頂きます。
コロッケもまん丸でお肉がしっかり入っていて美味しいですよ(^з^)-☆
そして、二階には「ステーキハウス さとう」があります。
こちらも、15席くらいの小さなスペースのお店ですが、いつも行列!今日は時間とお天気のおかげ?でうまく入れました。松坂牛のサイコロステーキのらんちです。今日は3日間かぎりのおすすめサービースステーキ(5000円)が3500円で食べられるとあって、私達が食べ終わる頃は行列ができていました。
ただひとつ不満なのは、食べたらすぐに帰らなくてはいけない雰囲気!コーヒーなどもちろんゆっくり飲むなどとんでもない^^; 「美味しかった」の余韻も味わえず、速攻帰ります。食後のお茶はお近くのスタバへ!って感じですね。それでも、ステーキは柔らかくソースも美味しかったです💗
そして、甘党には忘れてはいけない、ようかんと最中のお店「小ささ」で最中を、これまた並んでかいます。ようかんは朝6時ごろ並んで整理券をゲットしなければ買えないので、今だに食べた事ないです。いつかきっと食べるぞぅ~\(^o^)/
だいたい並んでまで買って、とか、食べたとか、期待する程じゃない場合が多いいのですが、この二件は期待を裏切りません(^з^)-☆好みもありますが、私は大好き💗
最後に応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

にほんブログ村